誰しも迷うキャリアの決断。ましてや転職してインドに行く決断をすることは簡単なことではないはずです。インド現地で活躍する方たちに、これまでのキャリアの分岐点や、インド行きを決断できた理由を語っていただきます。初回となる今日…
Salamat siang!(こんにちは!)インドネシアより、今回は私のギリ島旅行の体験をお届けします! ちなみに最近の日本では、お米の不足と価格高騰が大きな話題となっているようですね。「コメ不足」——日本人にとってなじ…
誰しも迷うキャリアの決断。ましてや転職してインドに行く決断をすることは簡単なことではないはずです。インド現地で活躍する方たちに、これまでのキャリアの分岐点や、インド行きを決断できた理由を語っていただきます。初回となる今日…
「月餅」と聞いて思い浮かぶのは、 中華街でよく売っている、甘い餡が入ったあの月餅ではないでしょうか? しかし、ここ上海では「鮮肉月餅」と呼ばれる、お肉入りの月餅が人気。 有名なお店では、行列が出来て一人何十個と買っていく…
Selamat Sore~ こんにちは~★ 学生インターンライターの 和田菜摘(わだなつみ)です。 前回の投稿で インドネシアフリーペーパーのLifenesiaを紹介いたしました…
「食は広東にあり」と言われる程、食文化が発達している香港。 国際都市なので、広東料理だけでなく、世界中の料理が食べられます。 今回は、その中でも香港の定番ごはんを在住経験者ならではのローカルな目線でご紹介します。 &nb…
皆さん、「ムンバイ」という都市名を一度は聞いたことがあるでしょうか・・? かつて「ボンベイ」と呼ばれたこの都市は、今はインドの経済成長を支えるビジネスの中心地の一つであると言えます。 今回は皆さんにムンバイがどのような都…
Selamat Pagiiiiiiiii~ おはようございまーす!!! 学生インターンライター 和田菜摘(わだなつみ)です。 今…
タイでの生活。 「もしかして、毎日タイ料理??好きだけど、続かないかも。」 そんな不安が頭をよぎるかもしれません。 しかし、マイペンライ。 国際都市バンコクには、世界中の食べ物が集まっています! もちろん、…
Selamat Siang~こんにちは♪! 学生インターンライターの和田菜摘(わだなつみ)です。 最近ショッピングモールを歩いていると、いたる所に麺屋さんがある…
みなさん、インドの「レー・ラダック」という地域をご存じでしょうか・・・? デリーから飛行機で1時間半で行けるレー・ラダックはチベット仏教の世界が広がり、インドに来たからには必ず一度は訪れたいおすすめの秘境です! 今回はイ…
本記事はこんな方におススメ!! せっかく海外で働くならプライベートも充実させたい! ハノイの観光ってどこに行けるの? 週末は何をしているの? 筆者おすすめの観光スポットをご紹介第2弾!! シンチャオ!こんにちは! RGF…
Selamat Pagiiiii ★ おはようございます! リクルートインドネシア インターンライターの和田菜摘(わだなつみ)です。 &nbs…