誰しも迷うキャリアの決断。ましてや転職してインドに行く決断をすることは簡単なことではないはずです。インド現地で活躍する方たちに、これまでのキャリアの分岐点や、インド行きを決断できた理由を語っていただきます。初回となる今日…
こんにちは!RGFインド、インターン生の土屋です。 みなさんはインドに対してどのようなイメージを持っていますか? カレー、人多い、タージマハル、、。。。 なかなかインドでどのような生活をしているかイメージすることは、…
こんにちは! RGF Indiaインターン生の土屋です。私がインドに来てはや一か月が経ちました! そこで今回の記事では、私がインドに来る前と来た後で心境がどのように変化したかについて、書こうと思います。 インドに行くか迷…
皆さんこんにちは! リクルートRGF HR Agent Indonesiaでインターンシップ中のHです。 日本では季節はすっかり秋ですね、涼しいどころか寒い日も増えてきたのではないでしょうか? ジャカルタでは相変わら…
RGFインドネシアはインターン生を募集しています 「いつか海外で働いてみたい」 「いつか世界を相手に仕事がしたい」 そんな想いを抱いている学生の方。 「いつか」ではなく、自由の効く学生である今、「海外インターン」 という…
10月31日はハロウィンですね。 先日、弊社でもQ4 Kick Offとしてハロウィンイベントを開催しましたのでその様子をお伝えいたします。 仮装コンテストと彫刻コンテストの2パートからなるイベントでした。 各チ…
今回は、シンガポールを代表する伝統行事をご紹介します。 今月、10月24日は -ディパバリ-Deepavali – ディパバリとは、悪に対する善の勝利をお祝いするヒンドゥー教徒のお祭…
みなさま、Teacher’s Dayをご存じでしょうか? お子様がいらっしゃるご家庭は聞いたことがあるかもしれません。 シンガポールでは毎年、9月の第一金曜日がTeacher’s Dayとされており、ほとんどの学校がお休…
RGFインドネシアでリクルーティングアドバイザーをしているEです。どの企業様も面接時に、たいてい候補者様にお尋ねされる質問があります。それは、「なぜインドネシア(海外)で働きたいと思ったのですか?」です。インドネシア(海外)で働くということがいまいち掴めていない方に向け、私自身がインドネシアで働いて良かったと思うことをお伝えします。
先日コロナで延期になっていたKick Off & ボーリング大会が開催できましたので その様子をお伝えしたいと思います。 Kick Offでは、各チーム・コンサルタントの実績 今後の目標などについてミーティングを…