皆さんこんにちは! リクルートRGF HR Agent Indonesiaでインターンシップ中のHです。 日本では季節はすっかり秋ですね、涼しいどころか寒い日も増えてきたのではないでしょうか? ジャカルタでは相変わら…
こんにちは!インターンシップ生のHです! 10月を迎え、2022年も残すところわずかとなりましたね。 インドネシアオフィスでは第4四半期の開幕ということで、 Kick-Offミーティングと共にボーリング大会を行いまし…
RGFインドネシアはインターン生を募集しています 「いつか海外で働いてみたい」 「いつか世界を相手に仕事がしたい」 そんな想いを抱いている学生の方。 「いつか」ではなく、自由の効く学生である今、「海外インターン」 という…
初めまして、RGF HR Agent インドネシアで現在インターンシップ中のHです! 突然ですが、皆様は「夢をかなえるゾウ」という作品を覚えていますか? 「ガネーシャ」という陽気な神様が出てくる作品です!(何年前のこ…
インドネシア・ジャカルタでインターンシップ中の私が、とある平日一日の、リアルな海外インターンシップ生活をシリーズで共有しています。今回は最終回の第4弾・帰宅編!リアルな私生活の中で、インドネシアならではの習慣や宗教なども紹介しているため、そちらも楽しんでご覧ください!
インドネシア・ジャカルタでインターンシップ中の私が、とある平日一日の、リアルな海外インターンシップ生活をシリーズで共有しています。今回は、第3弾・午後編!お昼休憩終了から仕事終了までをリアルに細かくお伝えしていきます。職場の雰囲気を感じていただき、海外インターンシップを考える機会にしていただければ幸いです。
インドネシア・ジャカルタでインターンシップ中の私が、とある平日一日の、リアルな海外インターンシップ生活をシリーズで共有しています。今回は第2弾・午前編。リアルに細かくお伝えします。このブログを通して、海外インターンシップを考える機会にしていただけたらと思います。
RGF HR Agentインドネシアでインターンシップ中の加藤です。今回、インドネシア・ジャカルタでインターンシップ中の私が、とある平日一日のリアルな海外インターンシップをシリーズで共有します。実際のインターンシップの様子を少しでも感じて、皆様が海外インターンシップを考える機会にしていただけたらと思います。
RGFインドネシアでリクルーティングアドバイザーをしているEです。どの企業様も面接時に、たいてい候補者様にお尋ねされる質問があります。それは、「なぜインドネシア(海外)で働きたいと思ったのですか?」です。インドネシア(海外)で働くということがいまいち掴めていない方に向け、私自身がインドネシアで働いて良かったと思うことをお伝えします。
「インドネシアでは日本食って食べられますか?」海外転職は、仕事だけでなく生活も今までとは一変し、全く新しい環境になるわけですから、慣れ親しんだ日本料理の味に触れるだけで癒されたり、心が穏やかになったりするものです。今回は、インドネシア・ジャカルタで食べられている日本食についての記事を書いていきたいと思います。