インドネシアの記事

【ジャカルタ観光】インドネシアの秘宝?!国立美術館に潜入!

初めまして、RGF HR Agent インドネシアで現在インターンシップ中のHです!   突然ですが、皆様は「夢をかなえるゾウ」という作品を覚えていますか? 「ガネーシャ」という陽気な神様が出てくる作品です!(何年前のこ…

リアルな海外インターンシップ生活【体験談】INインドネシア~第4弾・帰宅編~

インドネシア・ジャカルタでインターンシップ中の私が、とある平日一日の、リアルな海外インターンシップ生活をシリーズで共有しています。今回は最終回の第4弾・帰宅編!リアルな私生活の中で、インドネシアならではの習慣や宗教なども紹介しているため、そちらも楽しんでご覧ください!

リアルな海外インターンシップ生活【体験談】INインドネシア~第3弾・午後編~

インドネシア・ジャカルタでインターンシップ中の私が、とある平日一日の、リアルな海外インターンシップ生活をシリーズで共有しています。今回は、第3弾・午後編!お昼休憩終了から仕事終了までをリアルに細かくお伝えしていきます。職場の雰囲気を感じていただき、海外インターンシップを考える機会にしていただければ幸いです。

thumbnail

リアルな海外インターンシップ生活【体験談】INインドネシア~第2弾・午前編~

インドネシア・ジャカルタでインターンシップ中の私が、とある平日一日の、リアルな海外インターンシップ生活をシリーズで共有しています。今回は第2弾・午前編。リアルに細かくお伝えします。このブログを通して、海外インターンシップを考える機会にしていただけたらと思います。

インドネシアの交通渋滞

リアルな海外インターンシップ生活【体験談】INインドネシア~第1弾・出勤編~

RGF HR Agentインドネシアでインターンシップ中の加藤です。今回、インドネシア・ジャカルタでインターンシップ中の私が、とある平日一日のリアルな海外インターンシップをシリーズで共有します。実際のインターンシップの様子を少しでも感じて、皆様が海外インターンシップを考える機会にしていただけたらと思います。

【海外転職・体験談】インドネシア(海外)で働く意味とは?

RGFインドネシアでリクルーティングアドバイザーをしているEです。どの企業様も面接時に、たいてい候補者様にお尋ねされる質問があります。それは、「なぜインドネシア(海外)で働きたいと思ったのですか?」です。インドネシア(海外)で働くということがいまいち掴めていない方に向け、私自身がインドネシアで働いて良かったと思うことをお伝えします。

日本食レストラン「寿司ヒロ」

ジャカルタの日本食って美味しい?種類は?値段は?【食レポ】

「インドネシアでは日本食って食べられますか?」海外転職は、仕事だけでなく生活も今までとは一変し、全く新しい環境になるわけですから、慣れ親しんだ日本料理の味に触れるだけで癒されたり、心が穏やかになったりするものです。今回は、インドネシア・ジャカルタで食べられている日本食についての記事を書いていきたいと思います。

忘れ物はない?~インドネシア渡航前にチェック!超厳選・持ち物リスト~

「荷物がかさばるのが嫌!だから本当に必要なものだけが知りたい!」という方に向けて、インドネシア渡航に向けた日本からの持参物に関して、特別に【超厳選】したもののみ、お伝えします。また、たいていのものは現地で買えます!なかには、「えっ、これってインドネシアでも買えるの!?」という情報もあったりするので、ぜひ最後までご覧くださいませ。

病気のイメージ画像

【海外生活】コロナより怖い!?デング熱は侮ってはいけない!インドネシアの病院へ行くの巻

この記事では、インドネシア生活の中でデング熱にかかり、入院まですることになった私の体験談をお伝えします。

インドネシアの自然遺産・コモド島に生息する伝説のトカゲ、「コモドドラゴン」に会いに行くの巻

皆様こんにちは。RGFインドネシア:リクルーティングアドバイザーのEです。 いきなりですが、皆様、「コモドドラゴン」ってご存じですか? 体長3メートル(オス)、体重140キロ以上にも成長するオオトカゲですが、その見た目は…