誰しも迷うキャリアの決断。ましてや転職してインドに行く決断をすることは簡単なことではないはずです。インド現地で活躍する方たちに、これまでのキャリアの分岐点や、インド行きを決断できた理由を語っていただきます。初回となる今日…
こんにちは!RGFインドです! 現在、コロナウイルスが収束して以降、インドでは一昨年~昨年に引き続き、日本人現地採用での求人数が増加しております! もちろん上記に比例して、インドでの就業を希望する日本人候補者様も増加傾向…
誰しも迷うキャリアの決断。ましてや転職してインドに行く決断をすることは簡単なことではないはずです。インド現地で活躍する方たちに、これまでのキャリアの分岐点や、インド行きを決断できた理由を語っていただきます。初回となる今日…
ナマステ!RGFインターンのKeisukeです。気付けば1月、インドの冬が半袖男子の私に容赦なく襲い掛かってきました。デリー近郊では朝晩では気温が5℃前後なることもあり、「長袖を持ってきていないの!?」と心配してくれたイ…
こんにちは!RGFインドです! 日本は本格的な冬が到来してきた時期かと思いますが、私たちが住む北インド・グルガオンでも日本ほどではないですが、冬が到来してきました! 来る夏のためにも(インドは2月末くらいから夏に入り…
こんにちは、RGFインドの原田です!今回は、インドの経済・エンターテイメントの中心地とも言われている『ムンバイの魅力』についてお伝えします! インドは昨年2023年に世界No.1の人口を誇る大国となり、最近は日本からの注…
こんにちは!RGFインドです。 現在インドはGDP(国内総生産)ランキング5位となり、2025年には日本を抜き世界4位となる予想がされております。 インドが成長している理由として、 ・人口数世界一(世界人口の…
インドに来たばかりの頃、インド英語が全然理解できなかった私ですが、最初は発音が理由だと勘違いしていました。 ただ、インドに1年住んでみて気づいたのが、どうやら発音だけでなく、言い回し、フレーズ、単語のチョイスが独特である…
こんにちは!RGFインドです。 私はインドで働き始めて約2年が経ちましたが、今回は、これまでインドで生活をする中で「これは便利!」と感じたアプリ/サービスをたっぷりとご紹介してみようと思います。 「IT大国インドの…
こんにちは!RGFインドです。 私は2024年5月からインドにて現地採用でキャリアアドバイザーとして働いています。 また、弊社はインドに進出している日系企業様への現地採用をサポートしています。 突然ですが、皆さ…
こんにちは!RGFインドです。 私事ですが、先日デリーからグルガオンに引越しました。 今回はその際の引越し体験を書きたいと思います。 引っ越業者探し インドにも日系の引越し業者は進出しています。日本と同等のサービスを提供…
記事の目的と背景 インド市場における日本語スピーカーの採用需要は、ここ数年で高まっています。日系企業のインド進出が進む中で、ビジネスの拡大に伴い、日本語を話せるインド人の需要が増加することが考えられます。 しかし、多くの…