【インドの歯医者事情】インドで歯医者に行ってみた!

 

 

こんにちは!RGFインドです!

今回はインドに赴任・移住される方の心配事・関心事の一つであるインドの歯医者事情についてです!

私自身インドに住み始めて2年程度が経過し、何度か歯医者にお世話になっているので、「実際インドの歯医者ってどうなの?」「価格はどのくらい?」「サービスレベルは?」について書きたいと思います!

 

 

1.インドの歯医者事情について

日本にも多くの歯医者があるのと同様、インドの町にも数多く、歯医者があります。

私も何件か歯医者を試してみましたが、そのサービスレベルや価格、使っている器具等には大きく違いがあると感じました!

あるインドの街中にある歯医者にクリーニングに訪れ、施術してもらいましたが、正直素人目から見ても、綺麗になったと感じず、サービスレベルに満足できなかったこともありました・・・

その中でも筆者が現在通っている歯医者であるAlveoクリニック(Contact Us – Alveo Dental Clinic)は、日本人を含む外国人の方が多く利用されている歯医者です!3Dスキャン等、最新鋭の設備を完備しており、安心して施術を受けることができます。

歯は一生ものだからこそ安心して任せられる歯医者を選ぶべきだと感じました!

 

2.価格はどのくらい?

上記の通り、価格は歯医者や各ケースによって異なるため、下記一つの例としてご理解いただければと思います。

・クリーニング:3000ルピー~7000ルピー程度

・虫歯治療:5000ルピー~7000ルピー程度

・歯列矯正(インビザライン):200000ルピー程度

・インプラント一本:75000~120000ルピー

 

クリーニングや虫歯治療等は日本だと健康保険適用の為、少し日本より割高感があると思いますが、

歯列矯正やインプラントについては日本でも保険適応外なこともありますが、かなり割安で行うことが可能です!

その為、多くの日本人の方で日本ではなかなか価格面で手が出ず、悩んでいた方がインドでサービスを受けるケースも多いです!

 

筆者も生まれつき大人の歯が生憎4本欠損しており、日本でもインプラントを入れましたが、一本施術ができていない箇所があったため、今回思い切ってインプラントにしました!

(現代人の10%程度は大人の歯が生まれつき足りない人がいるそうです)

 

3.実際にインプラントをやってみた

・インプラントをするために歯医者を予約し、当日伺いました。以前にクリーニングに訪れた際に、すべての歯の検査と3Dスキャンを行っていた為、インド人歯科医の方にも相談内容をスムーズに理解してもらえました。

初診の方でもクリーニングの際、3DスキャンやX線写真などの最新機器を用いて、歯科検診をしていただけます!

・その後、相談内容に基づき、かかる費用を丁寧にご説明いただきました。細かな専門用語など英語で理解ができなかったものは図や写真などを用いてわかりやすく説明をいただきました。

事前にかかる費用や支払いのタイミングなども事前に説明をしていただけたので、「高額請求を受けるのではないか・・?」という心配はなく、インプラント手術を契約することができました!

 

 

・実際の手術日は日本で経験はあったとはいえ、インドで初めてだったので、かなり緊張をしました・・が、

インプラントのプロフェッショナルを含めた約6名体制で対応していただき、しっかりとした衛生安全管理のもと手術は一時間程度でスムーズに終了しました!(丁寧な施術と術後の処方箋のおかげもあり、その後痛みもほとんどなかったです!)

・インプラントの全工程が完了するにはあと2か月後ですが、その間も定期チェックなどを行っていただけ、術後のフォローアップも日本の歯医者さんよりもかなり丁寧だと感じました!

 

インドは日本に比べると歯科治療費が安価なこともあり、私が経験したインプラントや歯科矯正などの日本では高価な治療をインドで行う日本人の方も多くいらっしゃいます!皆様もインドに移住・赴任された際は一度ご検討してみてはいかがでしょうか・・?

 

 

 

インドでの日本人採用成功の秘訣!(2025年版)

こんにちは!RGFインドです! 現在、コロナウイルスが収束して以降、インドでは一昨年~昨年に引き続き、日本人現地採用での求人数が増加しております! もちろん上記に比例して、インドでの就業を希望する日本人候補者様も増加傾向…

【現地採用・グルガオンでの家探し】インドでの家探し!2年半住んで分かった、グルガオンのお勧めエリアや見るべきポイント・注意点は?

こんにちは!私はインドのグルガオンに住み始めて2年半が経過いたしました。 ちなみに、グルガオンはご存知でしょうか?恐らく首都のデリーであれば皆さん聞いたことあるかと思いますが、グルガオンはデリーにある空港から南に車で20…

競争社会に強くなる?インド式エリート教育の光と影

(Top Engineering Colleges in Hubli, South India| KLE Tech Hubballi) こんにちは!RGFインドです! 突然ですが、皆さんインド教育に対してどのようなイメー…

インドの結婚式に初参加!-派手で豪華でインドらしさ溢れる文化の体験記-

こんにちは!RGFインドの原田です!今回はインド文化の紹介として、インドの結婚式に初参加した体験談をお届けいたします!! インドの結婚式と聞くと、どんなイメージをお持ちでしょうか?ずばり、インドの結婚式は一言でいうと、と…