【インド×女性】20代後半で転職し、日本からインドへ。CASIO Indiaで働く女性社員に聞く「インド就業のリアル」【現地採用】

 

 

「海外転職したい」「インドに住んでみたい」という想いはあるもののなかなか踏み切れない方も多いですよね。

弊社のお問い合わせも半分以上が20代から30代の女性となっています。

 

今回は日本からインドで働き始めて8ヶ月、CASIO Indiaで時計部門の女性社員にお話を伺いました!

 

「インドで仕事をするって?」「インド人と働くのって実際どうなの?」

「女性が一人で来ても安全なの?」「生活は不便じゃないの?」

といった疑問からインドのトレンドまで様々なお話を伺いました。

 

キャリアアップを考え30代を目前にインド転職

 

―インドにいらっしゃるまでの経歴を教えください。

 

前職は、不動産会社の社長秘書として日本で働いていました。

社長秘書というとキラキラOLを思い浮かべますが、仕えていた社長はとてもパワフルな方、

そのため職場と仕事内容はまさに体育会系。常にスピード感を求められる職場でした。

その時に得た、タフさは今でも生きているなと思います。

 

前職に就く前にアメリカにて語学留学を一年ほど経験しました。

留学中はこのままここで働くのもありじゃないかな~と漠然な気持ちを抱いていましたが、そのまま帰国。

 

社長秘書としてのやりがいはもちろんありましたが、30代を迎える節目の年だったということもあり、

将来のキャリアアップを見据え転職を考え始めました。

そこで、たまたま見た海外就職のサイトを見かけ、『海外就職もありかな…』とサイトに登録したのがきっかけです。

 

インドに絞って選んでいたわけではなく、マーケティング業種に拘って国内外の会社を検討していました。

そのような中で、「大手の会社」「マーケティングに携わることができる」

「海外に住むことができる」という条件が揃ったのが現在の会社でした。

 

―インドを選ぶことにためらいなどはなかったのですか?

 

ためらいはなかったです。

前職の不動産会社はASEAN地域に進出していたということもあり、アジアで働く自分自身をイメージできました。

これから大きな経済成長を期待されているインドで働けることに意欲を感じていました。

 

前職の不動産会社はASEAN地域に進出しており何度か出張で行ったのですが、

ASEANの伸びしろの勢いを実際に感じとても興味深いとと思いました。

また、現地で活躍している日本人にも沢山お会いし、

魅力的な方が多く「アジア」に目を向ける(ひとつの)きっかけとなりました。

 

アジアでの転職を考えた時に、シンガポールなどすでに発展している国にはあまり興味がありませんでした。

シンガポールがこれからさらに経済発展を遂げるのは確かですが、

インドの方がより国の成長過程を見ることができるのではないかと考えていました。

またインドは公用語が英語なので英語を使うことができるというのも大きな魅力だと思い、インドしかないと思い決めました。

 

 

9年前にインドに旅行来た時とインドの街並みはかわっていません。

なので、10年後インドの風景が今と変わっているのかは分かりませんし、

10年以上こちらに駐在している方々に10年後の街並みは変わってると思いますか?と質問を投げても、

『変わらないと思う。』とみなさん口をそろえます。

しかし、ぐいぐい成長率があるこのような場所でマーケティングの仕事をし、

気難しいインド人と一緒に仕事をすることによって、この先どこの国に行っても勝負していけるのではないかと思っています。

インドの消費者傾向×日本製品

 

―「時計のマーケティング」とは具体的にどのような仕事ですか?

 

CASIO本社から、インドに見合う商品の選定し、輸入までの流れに関わっています。

インドの時計トレンドや、今までの売れ筋傾向データをもとに、

どのような商品がインドで売れるのかをリサーチしながら、商品の選定を行います。

 

商品を輸入するまでの一連の流れにも携わっています。

在庫管理はインド人スタッフがメインで行い、CASIO本社とCASIOインドのつなぎ目となり商品の仕入れの一連に携わっています。

 

また、毎月自身で売り場へ足を運び、店頭スタッフから他社商品の売れ筋調査の売れているかのヒアリングもやっています。

日本で年2回ある展示会のために出張もします。

来季にどのようなものが売れるのかを共有したり、新モデルの発表などを見て、インドモデルのデザインを決めています。

 

―インドにおける流行りのデザインや売れる傾向というのはあるのですか?

 

派手なデザインがやはり流行る傾向にあります。

一方で、日本で売れるようなシンプルなデザインも今後はインド売れるのではないかと考えられています。

インドのファッショントレンドも、昔ながらの派手なものに代わり外資ファッションブランドの参入などで

洗練されてきているからではないかと思います。

 

―日本でもインスタグラムや動画を利用したマーケティングはトレンドですがインドはどうなのでしょうか?

 

インドも同じくブロガーやインスタグラマーが企業からオファーを受けて宣伝するということはよく行われています。

また、インドでは通販の売り上げが前年比の倍になるくらい盛んになってきています。

オンラインサービスが充実していますし、車の渋滞なども相まって外に出たがらなくなる若者が増えたので

通販利用が増えてきたとも言われています。

 

SNS マーケティングだけではなくオンラインで売るということにも更に力を入れたいと思っています。

ただしオンライン販売だけに特化しすぎると日本にも当てはまるように小売店で売れなくなってしまいます。

オンラインサイトにも店舗にもアプローチをかけられるような SNS の使い方をしていきたいと、

インド人ローカルスタッフと戦略を練っています。

 

またインドの消費者傾向を探りたいという風に思っています。

インドは宗教がとても強くファッションもサリーなどぶれない部分があると思います。

そのような中で H & M など外資系のブランドも最近は参入してきているので、

どのようにインドで展開していくのかということなどを知りたいです。

ファッションやトレンドにはとても興味がありとても好きです。

 

―仕事のやりがいや苦労するポイントを教えてください。

 

インド人スタッフが頑張ってリサーチしたものを東京の本社に伝えるという使命にやりがいを感じます。

規模の大きな会社だとデザインなどもトップダウンで決められがちですよね。

しかし本社として売りたいモデルとインドでよく売れているモデルに違いが生まれることはよくありますので、

インド人スタッフの想いを日本に伝えることはとても重要だと思います。

双方を上手くすり合わせていくということは大変ですが、そのぶんやりがいがあります。

これらのように苦労を乗り換えた時にやりがいを感じると思っています。

 

―職場の周りはほとんどインド人スタッフですよね。一緒に働くときに心がけていることを教えてください。

 

時計マーケティング部署は約20人ぐらいですが、ほとんどがインド人スタッフです。

日本本社の考えや方針インド人スタッフの考えの間に違いが出来てしまうことはよくあるので、

いかにインド人スタッフに本社の意向を上手く伝えるかということを常に意識しています。

 

入社した際には、インド人スタッフとどのように接したら良いのか分からず戸惑うこともありました。

しかし自分から歩み寄っていかないと仲良くなれないと思ったので、

まずはプライベートでインド人スタッフを家に呼んで一緒にご飯を食べるなど積極的にするようになりました。

 

後から言われたことですが、インド人はプライベートも一緒の時間を過ごして

様々なことを共有して初めてお互いが分かりあえるという考えをとても大切にしていました。

積極的にプライベートでも付き合ううちに徐々に分かりあえ仕事にも良い影響を与えることができているなと思います。

 

誰かがサポートしてくれる安心感があるインド

 

―インドには旅行でいらっしゃったことがあったそうですが、実際に生活してみて困ったことはありましたか?

 

何となくイメージにあるような停電や断水に見舞われることはありませんでしたが、

八百屋にぼったくられるのがすごいストレスでした(笑)

しかし今はデリバリーサービスやオンラインサービスも充実しているので快適な生活を送っています。

生活に関しても、仕事に関しても「こうでなくてはならない」と決めるのではなく柔軟性があれば、

ンドで生活するのに全く問題はないと思います。

 

―現在はどのようなところにお住まいなのでしょうか。

 

現在は3人でルームシェアをして住んでいます。

インドは部屋も沢山ありますし、女性1人で不安という方もシェアして住むのが良いのではないかと思います。

最近だと外車が家の近くに停まっていることもあり発展具合に驚いています。

休日には同僚やルームメイトの友達が集まって自宅でパーティーなどもよくします。

 

―今後の展望を教えてください。

 

入社前から希望していた、オンラインマーケティングに力を入れていきたいです。

弊社もインド人スタッフが運用しているSNSはありますし、インドは人口が多いのでフォロワー数はある程度います。

うまく運用をしてミレニアム世代だけではなく、幅広い世代に届くようなマーケティングを身に着けれたらと考えています。

 

―海外就職を考えている20代や30代の女性は弊社にも沢山ご相談にいらっしゃいます。

「インド就職」「海外就職」をするか迷っている方に経験者として一言お願いします。

 

私自身20代後半で思い切ってインドに転職しました。

20代前半であるならとりあえず来てみればいいと思います。

行こうか迷いモヤモヤしているならやってみて考えればよいのではないかなと思います。

インドに来てみて違うと思ったらまた違う道に行けばよいと思いますし、

やらないで後悔するのは本当にもったいないと思います。

 

20代後半になってくると決断がなかなかできないということもありますよね。

私自身の経験から「働く」と決めたなら身を沈める思いで3年や5年の長期を想定してやった方が

得られるものが大きいかなと思います。

 

インドにいて思うことは「誰かがサポートしてくれる安心感がある」ということです。

私がアメリカに住んでいた時はあまり日本人と関わりがありませんでした。

しかしインドに来たら日本人同士の仲がとても良く、その繋がりにいつも助けられています

理由はインドという土地柄、普通の生活に困ることもあるので日本人同士の距離が近いです。

 

女性が一人でインドというのはハードルが高いかもしれません。

しかし絶対に助けてくれる人たちがいますので、来てみて新しい人間関係を作るなり

仕事の人脈を作るなりすればいいのではないかなと思います。

 

編集後記

20代、30代人生の節目が沢山あるので転職を考えることも多いと思います。

今回は20代後半で現地採用としてインド就職なさった方のインタビューでしたが、

リアルな心境を教えて頂きとても勉強になりました。

 

インド就職に関するご質問やご相談はこちらまで(些細な事でも構いません★)

連絡先: enquiries-jp@rgf-select.co.in

 

RGFインド 現地レポートにて発信してほしい内容があればこちらまで

回答フォーム:https://goo.gl/forms/48e52m6FZW79kA5z1

インド就職にご興味のある方は、下のバナーをクリック

Tamura Misaki/田村 水咲

Tamura Misaki/田村 水咲



早稲田大学文学部在学中。東京都出身。
現在RGF select Indiaでインターンシップ生として参画中。
「インドで働く」をもっと身近にするために、就業面や生活面を発信していきます。

【インドのペット事情】インドで犬を飼ってみた!!

こんにちは!RGFインドです! インドに住んでいると癒しが欲しくなり、「犬・猫等のペットをお迎えしたい・・・」 と思う方も多いかと思います! そんな方々の為に実際インドでワンちゃんをお迎えした私から情報をお届けできればと…

【まとめ】インドでのインターンシップを通して学んだこと

こんにちは。インターン生の横山真由です。3回のみの投稿ではありましたが、今回が2か月弱のインターンシップを通じて最後の投稿になります。大変短い期間ではありましたが、今回RGFで働かせていただく中で気づいたことや感じたこと…

【インド観光の実態】野生のトラを見にサファリに!

インターン生の横山真由です。今週の土日はサファリをしに、ラジャスタン州へ行ってきたのでその様子を報告したいと思います。まずはラジャスタン州の場所からご説明したいと思います。 ロケーション もっともよく知られているデリーは…

【インド・海外インターン】カオスの中で揺れ動く価値観。リクルート・インドでインターン生を募集中!

リクルート・インド現地法人(RGF HR Agent India)では、インターンシップでジョインできる仲間を募集しております。 学生インターンでも、社会人インターンでも構いません! ●将来はグローバルに働きたい、海外就…