インドで体調を崩したらどこへ?デリー/グルガオン初、日本人経営クリニックのご紹介
RGF Select India インターンシップ生の田中です。
「インドで体調を崩したらどうしよう…」「インドの薬って大丈夫なのかな?」等、インド就職を考えている方、インド旅行を計画されている方の中で不安を感じたことのある方は少なくないと思います。
デリー・グルガオンには今まで、日本人が経営する医療クリニックはありませんでしたが、2017年に初めて日本人経営のクリニックが開業しました。
今回の記事では、インドのデリー/グルガオンで唯一の日本人経営クリニック、「ひまわりファミリークリニック」のご紹介をしたいと思います。
ひまわりファミリークリニックって?
「ひまわりファミリークリニック」とは、現在デリーとグルガオンの2か所にある、日本人通訳常駐の総合診療クリニックです。
【クリニックの特徴】
・海外旅行保険/クレジットカード付帯の海外旅行保険による、キャッシュレスメディカルサービスが可能
キャッシュレスメディカルサービスというのは、患者様が保険証券を提示することで、医療機関が直接保険会社に医療費を請求し、患者様が費用を負担せずに診察・治療を受けることができるサービスです。
そのため、初診の際に簡単な必要事項の記入(2~3分)をするだけで、費用の支払いをせずに受診をし、薬を処方してもらうことが可能です。
保険会社との手続きも全てクリニック側が担当するため、面倒な手間もかかりません。インドにいる駐在員、現地採用の方のほとんどが会社で保険に加入されているはずなので、初診の際にパスポートと保険証券があればキャッシュレスで診察を受けることが可能です。
もちろん、保険に加入していない方でも、診察を受けて現金・クレジットカードでお支払いをすることができます。
・予約、診察、薬の処方、会計まで一貫して日本語対応
日本人経営のクリニックであるため、「ひまわりファミリークリニック」には日本人通訳が常駐しています。
診察結果・処方されたお薬についても日本語で説明を受けることができるため、大変安心です。
・診察から会計まで、スピーディな対応が可能
事前にLINEで予約をすることが可能なので、待ち時間なく診察を受けることができ、薬の処方までの流れが非常にスムーズです。(約30分)
そして今回は、実際にグルガオン院に訪問し、医療通訳を務める金村さんに「ひまわりファミリークリニック」の魅力についてお聞きしました!
インタビュー内容
(お隣にいるのは常勤医師のジョリーさん)
金村さん・・・10年ほど幼稚園教諭として、保育や教育業界での経験を通しコミュニケーションスキルを磨いた後、ニュージーランド等の英語圏での就業経験を積みました。現在は「ひまわりファミリークリニック」で医療通訳を務めています。
ジョリーさん・・・サンクトペテルブルク大学の医学部を卒業後、デリー及びハリヤナ州の総合病院にて総合診療医として経験を積みました。内科・小児科・眼科や皮膚科など、幅広い分野に渡る総合診療の現場で培った経験を基に、現在「ひまわりファミリークリニック」で医師を務めています。グルガオン院に常勤。
-総合医療クリニックとありますが、貴院で診療が可能な分野について教えてください。
内科や小児科の他にも、眼科、皮膚科、消火器科、外科などの分野の初期治療が可能です。
予約の段階で症状についてはお伺いしておりますが、診察を通して、院内でご用意させて頂いているお薬の中から患者様の症状に合ったものを処方させて頂いています。
-ご来院される患者様はどういった方が多いでしょうか。
駐在員の奥様やお子様が多いですが、最近は40代から60代の駐在員の方も増えてきています。
風邪や胃腸炎などの症状の他では、高血圧、痛風などの慢性疾患を抱えている方が血液検査を行うためにご来院されるケースもあります。日本で定期検査を行っていたけれど、インドに来てからは検査ができず困っていた方が多いですね。
(院内には、お子様向けのスペースもご用意されています。)
-ご来院される患者様の症状でよく見られるものはなんでしょうか。
今の時期は特に、大気汚染の影響もあってか咳が長く続いて来院される方が多いですね。
あとはインドらしい話になってしまいますが、お腹を下したという理由でいらっしゃる方も多いです。食中毒やウイルス性の胃腸炎など症状は様々ですが、我慢をして症状が悪化してからいらっしゃる方もいるので、早めの治療をお勧めします。
-インドは個人で比較的安く薬を手に入れることができる環境ではありますが、そういった個人での治療のリスクはありますか?
体調を崩したと言っても症状、原因は様々です。患者様の早期回復を考えますと、個人の判断で薬を購入して服用されるより、診察を受けて自分の症状に適した薬を服用していただきたいので、是非当院にお越しいただければと思います。
ひまわりファミリークリニックのアクセス情報
ひまわりファミリークリニック(デリーアバロン院)
デリー スルタンプール デリー日本人会事務局階下
HP: https://himawari.clinic/delhi/index.html
Adress: C/O, AVALON COURT YARD. Khasra, No.365 & 383, Sultanpur,New Delhi – 110030
ひまわりファミリークリニック(グルガオン院)
グルガオン ゴルフコースロード Sector53 サウスポイントモール 2Floor
HP: https://himawari.clinic/gurgaon/index.html
Adress: No. SPO 215, South Point Mall, Sector 53, DLF Phase 5, Golf Course Road, Gurgaon, Haryana, 122002
クリニックの予約、対応している海外保険に関する情報に関しては公式HPよりご確認ください!
いかがでしたでしょうか?
海外の中でも生活環境が厳しいとイメージされているインドですが、安心して通うことのできるクリニックもございます。
筆者も風邪を引いた際にお世話になったのですが、「ひまわりファミリークリニック」は施設内、スタッフの方の雰囲気が良く、とても居心地のいいクリニックです。
インドにて体調を崩した際には、我慢をしたり自分で解決しようとせず、早めにクリニックに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

RGF India インターン採用窓口
リクルートグループインド現地法人ではインターンシップに参画いただける学生を募集しております。現地から、学生目線から見たインド就業、生活に関する情報を日々お届けしております。