インド就業のイメージが持てない方へ ーインドのエリア紹介ー 【デリー/グルガオン編】
RGF Select India インターンシップ生の田中です。
インドで就業することを考えた時に、「自分はどんな環境で働くことになるんだろう?」と不安を感じたことのある方は多いと思います。
実際に、現在インドで仕事をしている駐在員の方、現地採用の方の中で、「就業前のインドのイメージはかなり漠然としていた」とおっしゃる方は少なくありません。
インド自体が一度足を運んでみないとイメージが湧きづらい国であり、就業エリアによって生活環境も変わってくるので、インド就職を考える前の下調べは重要です。
今回は、実際にこれからインド就業を考えていらっしゃる方の参考になればと思い、デリー・グルガオンを中心に、日系企業がオフィスを構える主要な地域についてご紹介をさせていただきたいと思います。
デリー準州
インディラ・ガンジー空港の近くから観光地として有名なコンノートプレイスがあるニューデリー周辺、工業地帯として有名なノイダなど、幅広い地域に数多くの日系企業が進出しています。
実際にオフィスを構えている日系企業の数としては現時点で約320社あります。
またデリーはインドの首都でもあるため、JETROやJICAなどの政府関係の機関が多い地域となっています。
それに伴い、金融・保険業を行う日系企業のオフィスが多く存在することが他地域と異なる特徴です。
また、ファリダバード、ノイダ、グレーターノイダと呼ばれる地域に、ITや製造業を中心とした企業が多く存在しているのも特徴です。
生活環境としては、デリー中心地にあるコンノートプレイスには市内のメトロの路線が集中しているため、デリー内各方面へのアクセスが整っており、大変便利です。
こちらはインディラ・ガンディー空港の近くにあるAerocityの写真です。
こちらにも多くの日系企業がオフィスを構えており、中には大きなフードコートがあり、最近開店して話題となった「TOKYO TABLE」(くふ楽グループ)があります。
くふ楽グループはインドにて居酒屋、ラーメン屋を運営していますが、こちらでもラーメン、日本式のカレー等を食べることができます。
グルガオン
グルガオンはインドの中で最も多くの日本人が就業し、生活をしているエリアです。
卸売・小売業やサービス業を行う日系企業が約半数を占め、メーカーなど自社製品の販売をインドで行う企業などの多くもグルガオンにオフィスを構えています。
「インドの六本木」とも称される「Cyber City」もグルガオンにあります。
立ち並ぶ高層ビルと綺麗に舗装された大きな道路を見ると、インドにいることを一瞬忘れてしまいます。
ここはCyberCity内にあるCyberHubというレストラン街です。
昼夜関わらずオフィスで働く人々を中心に賑わっています。
そのほか、ショッピングモールも数多く存在し、グルガオンはインドの中でも比較的生活のしやすいエリアとなっています。
マネサール
ニューデリーから南西に約50kmほど向かった先にある工業地帯です。大体車で約1時間。
スズキやホンダなどの自動車を取り扱う会社の工場が存在し、それに伴い自動車部品を生産する日系企業の工場が多く存在します。約30社の日系企業が工場をマネサールに構えています。
中心地には日本人客向けのホテルがあり、「愛味」・「美咲」という2つの日本食レストランがあります。
(愛味の「野菜炒め定食」。デリーグルガオンにある日本食店を含め、筆者的には愛味が一番美味しいです。)
また、グルガオンからは比較的近いため、マネサールで働く日本人の方は社用車で通勤をしている方が多い印象です。
ニムラナ
ニューデリーから南西に約120kmほど離れた場所にあり、日系企業専用の工業団地が存在します。車では大体2~3時間かかります。
進出している日系企業数は現時点で約50社。
こちらも自動車部品を取り扱う企業の工場が多く存在し、その他メーカーの製品などの生産拠点にもなっています。
道は広く、一つ一つの工場が密集しているわけではありませんが、工業団地は端から端まで移動しても10分程しかかかりません。
ニムラナで働く日本人はニムラナ近辺のアパートメント等で生活をしている方が多く、多くの日本食レストランがニムラナ近辺に存在します。
いかがでしたでしょうか?
現在インドに滞在している日本人は8000人と言われています。そのうちの約半分が今回紹介させていただいた地域で生活をしているのですが、今回紹介した地域以外にも、ムンバイ、チェンナイ、プネ、バンガロールなど、、、インドにはまだまだたくさんの就業エリアがあります。
地域によって年間の気候も違うので、インド就業をお考えの方は各地域の特性を理解したうえで、ご自身に最適な地域選択をして頂ければと思います。
インド就職に興味のある方で、気になる点がございましたら是非下記メールアドレスまでご連絡ください。
インド就職に関するご質問やご相談はこちらまで(些細な事でも構いません★)
連絡先: enquiries-jp@rgf-select.co.in
RGFインド 現地レポートにて発信してほしい内容があればこちらまで
回答フォーム:https://goo.gl/forms/48e52m6FZW79kA5z1
インド就職にご興味のある方は、下のバナーをクリック

RGF India インターン採用窓口
リクルートグループインド現地法人ではインターンシップに参画いただける学生を募集しております。現地から、学生目線から見たインド就業、生活に関する情報を日々お届けしております。