海外生活の記事

【白熱の尼国サッカーLiga 1】インドネシア国内サッカーリーグスタジアム観戦記

 皆さんこんにちは!RGFリクルートインドネシアでインターン中の林です。皆さんはインドネシアのサッカーリーグについてご存じでしょうか?インドネシアリーグはサポーターがとても熱狂的で有名で、スタジアムに行くと迫力のあるサッ…

インドネシアに来て1か月!「○○が多い」シリーズ

Selamat siang!(こんにちは!) RGFインドネシアの近藤です。 現地採用として働き始めて早1か月。 日本では記録的な寒波が到来し、3メートルを超える積雪や水道管の破裂など、「THE・冬」なニュースが飛び交っ…

【カシミール旅行】地上の楽園!?インド人おすすめの旅先に行ってみた!

はじめに 皆さんこんにちは!RGFインドです。 みなさんは「カシミール」と聞くと何を思い浮かべるでしょうか? Googleで「カシミール」と日本語検索してみると、検索結果は上から、「カシミール紛争」、「カシミール問題」、…

インドで目標に向かう

経済の勢いだけではない!世界も注目する創造力の極意「インドのJugaad」に学ぶ柔軟な働き方

  こんにちは!RGFインドです。 現在インドはGDP(国内総生産)ランキング5位となり、2025年には日本を抜き世界4位となる予想がされております。   インドが成長している理由として、   ・人口数世界一(世界人口の…

【さすがIT大国!?】インド生活での便利なアプリ/サービス紹介

こんにちは!RGFインドです。 私はインドで働き始めて約2年が経ちましたが、今回は、これまでインドで生活をする中で「これは便利!」と感じたアプリ/サービスをたっぷりとご紹介してみようと思います。    「IT大国インドの…

インドネシアの町食堂、Wartegの魅力

皆様ご機嫌いかがでしょうか、10月からRGFインドネシアでインターンに参加している林です。 これからいくつか記事を投稿させていただきますのでよろしくお願いします。   インドネシアの市街地には、コンビニのような感覚でいた…

【インドの歯医者事情】インドで歯医者に行ってみた!

    こんにちは!RGFインドです! 今回はインドに赴任・移住される方の心配事・関心事の一つであるインドの歯医者事情についてです! 私自身インドに住み始めて2年程度が経過し、何度か歯医者にお世話になっているので、「実際…

【タージ・マハル】インドでプリンセス気分を味わおうとしたら、交渉スキルが身についた!?

はじめに   皆さんこんにちは!   今回は、インドと言えば外せない、「タージ・マハル」の観光方法についてご紹介します!   ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが、1631年に死去した愛…

【インドで住みたい都市NO.1?!】バンガロールの魅力に迫る

こんにちは!RGF Indiaです。 突然ですが、みなさん、バンガロールと聞くと何を思い浮かべますか? インドのシリコンバレー、ガーデンシティなど、たくさんの異名をもつバンガロール。   気候がいい、緑が多い、といい噂し…

【インドのペット事情】インドで犬を飼ってみた!!

こんにちは!RGFインドです! インドに住んでいると癒しが欲しくなり、「犬・猫等のペットをお迎えしたい・・・」 と思う方も多いかと思います! そんな方々の為に実際インドでワンちゃんをお迎えした私から情報をお届けできればと…