インドネシアの記事一覧 インドネシア 

【インドネシア語講座】インドネシアの若者言葉!

皆さんこんにちは!

 

お元気ですか?

 

RGF HR Agent Indonesiaでインターンシップ中のMuthia(ムティア)です。

 

皆さん~! 

 

インドネシア人と交流したことがありますか?

 

交流したことある方やない方には、もしインドネシア人と交流したいなら、この若者言葉をぜひ学んでほしいです!

 

このリストは最新の若者言葉ではなく、数年前から、今でもいろんな人たちがよく使われている若者言葉です。

 

日常会話や、SNSでもよく使われている若者言葉です。

 

1. Mantul(マントゥル)

Mantulは、「mantap betul」の略語で、素晴らしいという意味です。日本語で「すごい」と言うのと似ています。

 

2. Bete(ベテ)

このBeteとは、何かや誰かに対するフラストレーション、イライラ、またはうんざりの感情を指します。

 

3. Kepo(ケポ)

Kepoとは、他人の用事についておせっかいしたり、過度に興味を持ったりすることを意味します。

 

4. Baper (バプル)

Baperは「bawa perasaan」の略語で、何かについて感情的に影響を受けたり、敏感になったりすることを意味します。

 

5. Mager (マゲル)

Magerは、「malas gerak」の略称です。日本語では「めんどくさい」という感じの言葉です。

 

6. Wkwk

このWkwk はSNSだけで使うフレーズで、笑いを表す書き言葉です。日本語では「www」とか「笑」というフレーズです。

 

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

🧋コタ・カサブランカ(Kota Kasablanka)モールでTOP3おすすめのスイーツドリンク🧋

甘いドリンクって、毎日のちょっとしたご褒美みたいな存在ですよね。インドネシアだと、どこに行ってもすぐ買えるし、国際ブランドからローカルのお店まで種類がほんとにいっぱいあります。お茶やミルクティーはもちろん、コーヒーも人気…

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

インドネシアのデモにて、日常の大切さを考え直した話

Selamat malam!(こんばんは!) 最近の日本では円安や物価高のニュースが続き、生活の変化を実感されている方も多いのではないでしょうか。そんな状況を遠くから見ていた私自身も、インドネシアで思いがけない出来事に直…

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

📖📚こんにちは!インターン中のNadiaです。大学生としてのゲームプレイ:単なる趣味を超えたもの 🎮🕹️

ゲーマーなら誰でも一度は経験あると思います。 「あと一回だけ」とか「これで最後のゲームだ」なんて言いながら、結局終わらないこと、多いですよね。笑 だいたいこういうのって、課題とか日常のタスクとか、お風呂に入るのを先延ばし…

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

[バリ島観光]ここに行かないと絶対損!穴場も含めたおすすめ観光地6選

  selamat sore! 大学でインドネシア語を専攻していて、現在ジャカルタでインターン中のまつもとこです!今回は僕が合計1か月半バリに行った経験をもとに皆さんに絶対後悔させないおすすめの場所を紹介します! ①Te…