【インドネシア語講座】いろんな色

皆さんこんにちは!

 

お元気ですか?

 

RGF HR Agent Indonesiaでインターンシップ中のMuthia(ムティア)です。

 

皆さん~「パーソナルカラー」ってわかりますか?

 

最近、インドネシアに「パーソナルカラーコンサルティング」という、自分に合う色を惜別するコンサルティングが流行っています。で、色が惜別したら、それが「パーソナルカラー」と言います。

 

自分の「パーソナルカラー」がわかったら、そのパーソナルカラーに合わせたメイクや服装をすることで、見た目をレベルアップできますよ!これは元々韓国からのトレンドです。

 

その「パーソナルカラーコンサルティング」がインドネシアにちょっとずつ増えていて、
私もいつかパーソナルカラーを見つけたいです。

 

ちなみに、「色」インドネシア語では「warna」と言います。

 

ということで、今回のインドネシア語講座はインドネシア語で「色」を教えたいと思います!

 

Bahasa Indonesia(インドネシア語) カタカナ 日本語
Merah メラ
Merah muda メラ ムダ ピンク
Jingga/Oranye

ジンガ / オラニュ

オレンジ
Kuning クニン 黄色
Hijau ヒジャウ
Biru ビル
Ungu ウング
Putih プティー
Abu-abu アブアブ グレー
Hitam ヒタム
Coklat チョッケラット 茶色
Emas ウマス
Perak ペラック
Perunggu プルング ブロンズ

 

今回はここまで、

 

次回のインドネシア語講座で会いましょう~!

夜明け前から大海へ!インドネシアで挑んだ船釣り体験

Salamat siang!(こんにちは!) RGFインドネシアの近藤です。 先日、RGFインドネシアの拠点長とともに船釣りに行く機会がありました! 私にとって釣りは中学生以来のことであり、さらに船釣りは人生初。期待と不…

【白熱の尼国サッカーLiga 1】インドネシア国内サッカーリーグスタジアム観戦記

 皆さんこんにちは!RGFリクルートインドネシアでインターン中の林です。皆さんはインドネシアのサッカーリーグについてご存じでしょうか?インドネシアリーグはサポーターがとても熱狂的で有名で、スタジアムに行くと迫力のあるサッ…

【ジャカルタ観光】パサールサンタ市場でコーヒーと音楽とファッションを楽しむ

こんにちは!RGFリクルートインドネシアでインターン中の林です。今日は、私のお気に入りスポットであるパサールサンタ市場についてご紹介します。ジャカルタ観光の参考にしていただければ幸いです。 パサールサンタ(Pasar S…

インドネシアに来て1か月!「○○が多い」シリーズ

Selamat siang!(こんにちは!) RGFインドネシアの近藤です。 現地採用として働き始めて早1か月。 日本では記録的な寒波が到来し、3メートルを超える積雪や水道管の破裂など、「THE・冬」なニュースが飛び交っ…