【生活】インドネシアにあって日本にない考え方

皆さんこんにちは!

ジョグジャカルタのガジャマダ大学に留学中の森本蓮です。

インドネシアに進出している日系企業は約1600社、また、日本へ来るインドネシア人の観光客は年々著しく増加しています。インドネシア人と関わる機会は今後益々増えていくことでしょう。

そこで今回は、異なる文化、考え方を理解し、これから先インドネシア人と関わる際にコミュニケーションをより円滑にするため、インドネシアにあり、日本にはない考え方をシェアしていきたいと思います!

考え方というものはあくまで人それぞれで、一概にインドネシア人、日本人の考えと決めることは決してできません。今回ご紹介するのはあくまで体験から感じたことであり、それぞれの考え方を否定したりどちらが良いとか悪いとかを比べたりする記事ではないということを先に伝えさせていただきます。

今回は私の意見だけでなく、インドネシアに住んでいる日本人や日本に住んでいたインドネシア人の方々にインタビューをし、いただいた意見をもとに作成しました!是非最後までご覧ください!

フレンドリー


まず、第一にインドネシアの方は、誰に対してもすぐに話しかける人が多いです。(地域によってかなり異なります)これは、私が日本人だからというわけではなく、インドネシア人同士でも同様です。電車で隣の席になった時には話しかける人が多いですし、インドネシア人の友人とタクシーに乗った時には必ずといっていいほど運転手と会話をします。インドネシア人の友人は、疲れているときには少ししんどく感じることもあると言っていました(笑)

その他にも、GojekやGrabのドライバーが宅配の注文を受け、レストランで料理ができるのを待っている間には、決まってドライバー同士が仲良く話しているのを目にします。人によって異なるとは思いますが、全体的にインドネシア人は人と話すのが好きだと思います。

愛国心が強い


インドネシア人は日本に比べて愛国心が強い人が多いそうです。これは、オランダや日本の占領から独立した先祖を誇りに思っている人が多いからだという意見がありました。また、そんな愛する国だからこそ、政治に対して個人の意見を持っている学生が多く、若者が積極的に政治に対するデモに参加しているのかもしれません。

素直さ


嫌だと感じた事や自分の思っていることを日本人に比べてはっきりと言ってくれる人が多いそうです。日本人はそれに比べて気を遣ってなかなか嫌だと感じたことを相手に言えない気がします。自分の考えを素直に相手に伝えることはとても大切ですね。

前向きな姿勢


インドネシア人は、前向きな姿勢の人が多いです。全体的に、ネガティブなことをあまり考えず、ポジティブに考え、日本人よりも後のことをあまり心配しないように感じます。これには、宗教の教えが大きく関係していると思います。日本に比べ、インドネシアの自殺率は低く、前向きな姿勢を保てる人が多いのではないでしょうか。

おおらか


インドネシア人はとてもおおらかであり、寛容、いい意味で適当です。例えば、GrabやGojekでお釣りがなくてもお互い許せちゃうんです。日本だと、これは大きな問題に発展しますね。また、少し車やバイクが接触してしまったときにも、少々のことであれば気にしない人が多いです。そのようなことから日本人に比べると「おおらか」で他者に寛容であると感じる人が多いです。

幸せの定義


これは世界共通で同じことかも知れませんが、お金がなくても家族と一緒にいるだけで幸せと考える人が多いそうです。そのため、インドネシアでは子供が多いです。家族と一緒にいれれば、どこに住んでいてもいい。ただ一緒に住んで笑顔で会話してご飯を食べられればよいと考える人が比較的多いそうです。

【最後に】

インドネシアに住んでいる日本人、日本に住んでいるインドネシア人に質問したところ、以上のような意見を頂くことができました。これらはあくまで個人の意見です。また、インドネシアはかなり広いことから、地域によって異なります。当たり前のことですが、人はそれぞれ考え方が異なるので一概にインドネシア人がこうであるということはできませんのであくまで参考程度に捉えていただけると幸いです。とてもフレンドリーで他者に寛容で優しい人が多いインドネシアという国はこれからさらに経済成長が期待されています。是非一度足を運んでインドネシア人の国民性を肌で感じてみてください。最後までご覧いただきありがとうございました。

【インドネシア】バイクの後ろに乗っていて思うこと

 こんにちは、現在RGFリクルートインドネシアでインターン中の穂刈です!    今回は、私が毎日の通勤15分の間にバイクに乗りながら、インドネシアについて考えていることをツラツラと書いてみようと思います。インドネシアに住…

【2024年最新版】トランスジャカルタに乗ってみよう!

 みなさん、こんにちは!現在RGFリクルートインドネシアでインターン中の穂刈です!    今回は、ジャカルタの公共交通機関のひとつ、【トランスジャカルタ】についてご紹介します!    突然ですが、「東南アジアのバスや電車…

【2024年最新版】スカルノハッタ国際空港とジャカルタ市内を結ぶ空港鉄道を使おう!

 こんにちは!現在RGFリクルートインドネシアでインターン中の穂刈です!    今回は、スカルノハッタ国際空港とジャカルタ市内を結ぶ空港鉄道【KAI Bandara】についてです!私の実体験とともにチケットの買い方から車…

インドネシアでのカルチャーショック第6弾~インドネシア人ってこんな感じ!編~

 こんにちは!RGFリクルートインドネシアでインターン中の穂刈です!    インドネシアでのカルチャーショックも第6弾になりました。今回は、インドネシアの人々について、驚いた部分・不思議に思った部分をピックアップして書い…