【休日の過ごし方】バリ島2泊3日でリフレッシュ!
こんにちは!
キャリアアドバイザーのNIKOです。
海外で働いているからこその楽しみの旅行
について今回はご紹介したいと思います!
国土の広いインドネシア、国内線を利用して
ショートトリップも手軽に可能です✈✈✈✈✈
費用も比較的お手頃なので現地採用者であっても旅行を満喫できます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ジャカルタ在住の日本人が多く訪れるバリ島の旅行について
の旅行を基に紹介したいと思います!

①渡航費(航空券)
ジャカルタからバリまでは飛行機でわずか2時間で行けるため、
ジャカルタ在住の日本人が休暇を利用し旅行にでかけるスポットです!
土日の1泊2日や金曜日の夜便でバリに移動し土日をバリ島を満喫する人も多いです。
気になる航空券の価格ですが、
日本からバリ島に行くよりもずいぶん安く購入できます✨✨✨
※同日フライトにて比較(2泊3日)。時期によっても価格は変更します。
直行便 |
(往復)フライト費用 ※LCC利用の場合 |
日本円(2019年10月時点の為替) | |
ジャカルタ-バリ島 | 2時間前後 | (直行便)IDR1,655,126~ | 約12653円~ |
日本(羽田)-バリ島 | 8時間前後 | (経由便)IDR5,565,270~ | 約42,203円~ |
インドネシアをはじめ東南アジアはLCC(ローコストキャリア)の便数も多く、
インドシア国内だけでなくマレーシアやシンガポール、
タイなど近隣諸外国へのアクセスも容易かつ低予算で可能です!

②宿泊費
バリ島には世界中から旅行客が集まるため、ホテルの数も多く、
ヴィラタイプのホテルから高級ホテル~格安ホテルまで
お好みに合わせて選ぶことが出来ます。
また、ホテルの件数が多く、2つ星や3つ星であっても
比較的綺麗なところに宿泊が可能です👌👌👌
今回私が宿泊したホテルは格安の3つ星ホテルです!

お値段は1泊1部屋(IDR375,000※約約2862円)
一人当たりはなんと(IDR187,500※約1427円)✨✨✨✨✨✨
朝食付き、シャンプーなどのアメニティーも部屋に揃っていました!
部屋の周辺は緑で囲まれており、部屋のテラスにソファーがあり
お得なホテルです!

尚、滞在したエリアはスミニャクの中心街からタクシーで10分ほどの
場所にあるホテルです。
バイク(原付き)の貸出も可能であり、
オンラインタクシーやBule Bird Taxiを利用すれば移動も問題ありません。
③旅のスケジュール
◆1日目:夜便にてジャカルタからバリに移動、ホテルに宿泊
◆2日目:
8am:ホテルで朝食を食べ、プールサイドでのんびり
12am:観光客や地元の方にも人気のワルン(屋台)にて昼食
14am:スミニャックエリアを散策、買い物
16am:ビーチクラブでのんびり
18pm:メキシコ料理で夕食
10pm:ホテルに戻り、就寝
◆3日目:
8am:ホテルで朝食
10am:(観光)ウルワツ寺院
12am:ジンバランビーチで海鮮ランチ
15pm:マッサージ
17pm:夕食(ドイツ料理)
19pm:空港へ移動→ジャカルタへ

【1日目】夜便にてジャカルタ-バリに移動、ホテルに宿泊
仕事終わりにそのまま空港へ直行し21時20分発の飛行機に搭乗し、
深夜12時20分にバリに到着しました🛫
空港に到着後はGrab-CarやGo-Carを捕まえて
ホテルへ移動🚕🚕🚕しそのまま就寝・・・・😪😪😪
【2日目ー8am】ホテルで朝食を食べ、ホテルのプールでのんびり
朝食を食べて、ホテルのプールで読書をしたり📘📘📘
ゆっくりとした時間を過ごします。
【2日目ー12am】昼食~観光客や地元の方にも人気のワルン(屋台)
Grab-Carでワルンへ移動し🚗(IDR12,000※91円)昼食を食べます。
今回はバビグリン(バビ=豚)というバリ島の定番ローカル料理を食べました!
豚の色々な部位を炒めたり、煮たり揚げたりしたものと野菜炒めなどを
ごはんと混ぜながら食べます。
見た目はあまりおいしそうには見えませんが(笑)
本当においしく、日本人にも人気です。
お店によっては味付けが辛口なので、
辛くしないでくださいと注文の際にお願いすることをお勧めします!
※インドネシアはイスラム教徒が多く豚を食べることは禁じられいますが、
バリ島はヒンドゥー教の方が多いため、
豚肉料理が多く日本人の口にもあいます。

【2日目-14am】スミニャックエリアを散策、買い物
スミニャックエリアはおしゃれなカフェ・レストランや
セレクトショック・ブテックなどが多く、散歩しながら
ウィンドショッピングを楽しめることが出来ます。
食後は散歩がてら、雑貨屋さんや服屋さんをみて周ります。
日本では手に入らないようなデザインの雑貨や服もあり、
見ているだけでも楽しめます。

【2日目:16am】ビーチクラブでのんびり
バリ島の海沿いのエリアにはビーチクラブが多く点在しています。
ビーチ沿いで食事したりお酒を飲んだり、
寝転がれるスペースもあるのでお昼寝をしたり、プールにはいったり、
海をみながらぼーっとしたりおもいおもいの時間を過ごすことが可能です。
また、夜にはおしゃれなバーやイベントを開催しており、
朝から夜まで人が集まり場所です!
時間帯によっては夕日を見ながら、食事も可能です!


【2日目:18pm】メキシコ料理で夕食
スミニャックエリアにあるメキシカン料理屋さんで食事をしました。
外国人のお客さんも多く、店内のデザインがおしゃれなので、
写真を目当てにくるお客さんも多いお店でした。
料理もおいしく、食事だけでなく写真を撮るという楽しみも味わくことが出来ます!
バリ島にはオーストラリア人や欧米の旅行者も多いため、
外国人向けのおしゃれなレストランやバーが沢山点在しています。
いくたびに新しいスポットを発見できてます✨
【3日目-8am】ホテルで朝食後、ウルワツ寺院に移動🚙
インド洋に突き出る70メートルの高さの岬の断崖絶壁にそびえる
「ウルワツ寺院」に観光に行きました!
夕方の時間帯にはバリ島のユニークな舞踊
「ケチャックダンス(ケチャダンス)」を鑑賞もできます。※2枚目写真
今回は寺院を訪れたのみですが、
形式が綺麗で見て回るだけでも楽しめます!


【2日目-12am】ジンバランで海鮮ランチ
ビーチ沿いにシーフードレストランが多く点在するエリアです。
また、周辺エリアには高級ホテルも多く、
特に夕方以降に観光客が海沿いのレストランに集まり、人が多くなります。
こちらでは海鮮料理を堪能しました!!



【3日目-15pm】マッサージ
観光で疲れた体を癒すためにマッサージ店へ・・・
バリ島のいたるところにマッサージ店やスパなどが点在しています。
格安のマッサージ店の場合IDR100,000(760円前後)~から施術を受けることが出来ます。
高級スパでも2時間IDR800,000~(6000円前後)よりコースがあり、
予算によっても楽しめます!
日本では絶対に体験できない価格で利用できるため、疲れたタイミングで是非いってみて下さい!

【3日目-18pm】夕食:ドイツ料理で豚肉を堪能
豚肉のソーセージやボルシチ、サラダなどを今回は食べました。
どれも本当においしく、お値段もお手頃なのでリピートしているお店です・・・!!!
※2名でサラダ∔ボルシチスープ∔BIGウィンナーの3つで
IDR270,000前後でした(※約2,000円)
↓2人でお腹いっぱい食べれます。🥩🥗
【3日目-19pm】空港へ移動後、そのまま飛行機へ
お腹も心も満たされてジャカルタに戻ります🛫
④今回の旅費(1名あたり)
インドネシアルピア | 日本円 | |
渡航費(飛行機代) | IDR1,655,126 | 約12653円 |
宿泊費(2泊) | IDR375,000 | 約2862円 |
飲食代 | IDR1,015,000 | 約7,748円 |
交通費(オンラインタクシー) | IDR245,000 | 約1870円 |
マッサージ(1時間) | IDR135,000 | 約1031円 |
合計:IDR3,525,126 (約26,910円)
飛行機代はプロモーションや時期によっては
さらに安く予約が出来るため、
もっと安い金額で利用も可能です!
ジャカルタで転職してもバリ島に気軽に行くことが出来ます!
毎月1回ジャカルタからバリ島に旅行しているという方もいます✨
その方はバリで働くことも考えていたというくらいバリ好きな方でしたが、
バリ島の場合、職種や業界が限られており、
お給料の相場もジャカルタ周辺の半額程度になってしまうため、
ジャカルタでお仕事をしながら定期的にバリに遊びに行かれています!
そういった楽しみ方もいいですね!!!
今回もご覧頂き、ありがとうございました。
尚、インドネシアでの転職についてのご相談も受け付けておりますので、
まずは気軽にお問い合わせください!
indonesia-jp@rgf-hragent.asia