インドネシアの記事一覧 インドネシア 

【体験談】インドネシア人の国民性 ~優しい人が多いって本当?~

皆様はじめまして。現在インドネシアのジョグジャカルタ特別州にあるガジャマダ大学に留学中の森本蓮です。

 

突然ですが皆さんはインドネシアの「国民性」とは

どのような人柄だと想像しますか?

 

私は正直言うと、

〇〇出身だから面白い人が多いとか、優しい人が多いとか。

そんなのない! と思っていて

国民性というものを考えたことはあまりありませんでした。

 

でも、、、

 

インドネシアの人、本当に優しい人が

多いんです!!!!

 

 

めちゃくちゃ感動したんです。

インドネシアで、人の優しさ、あたたかさに。

 

今日はインドネシアで優しい人が多いと感じた自身の

体験をつお伝えしたいと思います。

 

【突然交通整備をしてくれたおじさん】


私が住んでいるジョグジャカルタでも、

バイクや車の数が多く、たまに渋滞が発生します。

 

 

インドネシア人の優しさを感じたのはタクシーに乗っていた時のこと。

 

交差点で車が動かなくなり、なにかと思えば交通量が増える

時間帯でのような状態になっていました。

伝わりますか?笑

わかりにくいですよね…  □は車です!

 

この交差点は信号がないため、皆が我先にと交差点に入り、

大変な状態になっていました。

 

この後、優しさを発揮するのは私の乗っているタクシーの

横を歩いていた通りすがりの人です。

 

タクシーの横を歩いていた通りすがりのおじさんは交差点の真ん中に立ち、交通整備を始めたのです!仕事として交通整備を始めただけかもしれませんが、困っている人が目の前にいたときに当たり前に助けることができることは本当に素晴らしいことだと思います。

 

 

私はこの光景を見て、自分の時間を割いて、人のために行動する寛容さ、優しさを感じました。

 

【転んだその瞬間!!】

以前、ガジャマダ大学の広場で、スポーツ大会がありました。

大盛り上がりでみんな観戦に夢中でした!

 

その時、私のいた場所から少し離れたところで、

ある学生(スポーツ大会に参加していない通りすがりの学生)が

階段でつまずいてこけてしまったのです。

 

その光景を見た先生は、すぐにその学生に駆け寄り、体を抱えて

必死に声をかけました。

 

そのあと一斉に多くの人が駆け寄り、転んだ学生は、一瞬で人に囲まれて見えなくなりました。

 

私が感動したのは、多くの人が一斉に駆け寄り、

決して人任せにしなかったことです。

 

私は、恥ずかしながら、あんなに人がいるなら大丈夫だろうと

その時は思い、なにも行動しませんでした。

 

しかし今考えると、自分にも微力ながら何かできることが

あったのではないかと思っています。

 

本当に優しい人が多いと感じ、なぜか少し涙ぐんでしまいました。

誰かが行くだろう。そんな気持ちでいるのはやめようと決意した瞬間でした。

 

【道がわからない!】


ジャカルタで、予約していたゲストハウスを探し歩いていたときのことです。

 

マップに従って来たのに、ゲストハウスが

あるべきはずの場所にない…

(ゲストハウスの場所が変わっていました笑)

 

困り果てていた私を見た周囲の人はインドネシア語が

不十分な私に必死に教えてくれました。

 

でも少しここから遠いとのこと。すると

なんと!バイクに乗せて連れていってくれました涙

 

今考えると少し怖いですが、笑

自分の安全を守るためには疑ってかかることも大切ですね。

今回は、見ず知らずの外国人を相手にとても親切にしてくれました。

 

【まとめ】


いかがだったでしょうか。

とても寛容で優しく、フレンドリーな人が多いインドネシア人の魅力が少しでも伝わっていたら嬉しいです。

きっとインドネシアに来た時にはインドネシア人の優しさ、あたたかさに触れることができると思います。

是非一度インドネシアに訪れてみてください!

 

夜明け前から大海へ!インドネシアで挑んだ船釣り体験

Salamat siang!(こんにちは!) RGFインドネシアの近藤です。 先日、RGFインドネシアの拠点長とともに船釣りに行く機会がありました! 私にとって釣りは中学生以来のことであり、さらに船釣りは人生初。期待と不…

【白熱の尼国サッカーLiga 1】インドネシア国内サッカーリーグスタジアム観戦記

 皆さんこんにちは!RGFリクルートインドネシアでインターン中の林です。皆さんはインドネシアのサッカーリーグについてご存じでしょうか?インドネシアリーグはサポーターがとても熱狂的で有名で、スタジアムに行くと迫力のあるサッ…

【ジャカルタ観光】パサールサンタ市場でコーヒーと音楽とファッションを楽しむ

こんにちは!RGFリクルートインドネシアでインターン中の林です。今日は、私のお気に入りスポットであるパサールサンタ市場についてご紹介します。ジャカルタ観光の参考にしていただければ幸いです。 パサールサンタ(Pasar S…

インドネシアに来て1か月!「○○が多い」シリーズ

Selamat siang!(こんにちは!) RGFインドネシアの近藤です。 現地採用として働き始めて早1か月。 日本では記録的な寒波が到来し、3メートルを超える積雪や水道管の破裂など、「THE・冬」なニュースが飛び交っ…