【インドネシア語講座】特徴的なレバラン料理

皆さんこんにちは!

 

お元気ですか?

 

RGF HR Agent Indonesiaでインターンシップ中のMuthia(ムティア)です。

 

前回のインドネシア語講座では「Idul Fitri」や「lebaran」を説明しました。

 

今回はこの続きです。数日前、イスラム教徒(ムスリム)はIdul Fitriを祝いました。

 

Idul Fitri や lebaranとは1か月断食した後のイベントです。朝に Sholat Idul Fitri、そして家族や友人と集まって、様々な lebaranの料理を食べます。家ごとに違う料理作りますけど、特徴的な lebaran料理がありますよ!

 

ということで、いくつかの特徴的な lebaran料理を紹介したいと思います!

 

インドネシア語 カタカナ
Opor Ayam オポル アヤム
Ketupat クトゥパット
Rendang レンダン
Sambal Goreng Ati サンバル ゴレン アティ
Gulai Sayur グライ サユル
Semur Daging スムル ダギン
Nastar ナスタル
Kastengel カステングル
Putri Salju  プトゥリ サルジュ
Lidah Kucing リダー クシン
Sagu Keju サグ ケジュ

 

レシピは、是非調べてみてください。

夜明け前から大海へ!インドネシアで挑んだ船釣り体験

Salamat siang!(こんにちは!) RGFインドネシアの近藤です。 先日、RGFインドネシアの拠点長とともに船釣りに行く機会がありました! 私にとって釣りは中学生以来のことであり、さらに船釣りは人生初。期待と不…

【白熱の尼国サッカーLiga 1】インドネシア国内サッカーリーグスタジアム観戦記

 皆さんこんにちは!RGFリクルートインドネシアでインターン中の林です。皆さんはインドネシアのサッカーリーグについてご存じでしょうか?インドネシアリーグはサポーターがとても熱狂的で有名で、スタジアムに行くと迫力のあるサッ…

【ジャカルタ観光】パサールサンタ市場でコーヒーと音楽とファッションを楽しむ

こんにちは!RGFリクルートインドネシアでインターン中の林です。今日は、私のお気に入りスポットであるパサールサンタ市場についてご紹介します。ジャカルタ観光の参考にしていただければ幸いです。 パサールサンタ(Pasar S…

インドネシアに来て1か月!「○○が多い」シリーズ

Selamat siang!(こんにちは!) RGFインドネシアの近藤です。 現地採用として働き始めて早1か月。 日本では記録的な寒波が到来し、3メートルを超える積雪や水道管の破裂など、「THE・冬」なニュースが飛び交っ…