インドネシアの記事一覧 インドネシア 

“インドネシア”って知っていますか?~住んでみて分かったインドネシアの素敵なところ~インドネシア紹介編①

なさんこんにちは。

RGFインドネシア 学生インターンのKarlieです。

突然ですが、皆さんはインドネシアと聞いて、なにを思い浮かべますか? 

豊かな自然、急速に発展する経済、熱帯ならではの暑さ…

日本で暮らしていると、日常生活でインドネシアに触れる機会ってなかなかないですよね。

 

でも、インドネシアを知らないなんて、もったいない!

 

インドネシアって、本当に本当に魅力的な国なんです。

インドネシア滞在歴約1年の私Karlieが、インドネシアの魅力を

インドネシア現地レポートを通じてお伝えしてまいります!

 

【そもそも、インドネシアってどこにあるの?どんな国なの?】

 

※Wikipediaより画像抜粋

 

<インドネシア共和国>          

・人口 2.6億人(世界第4位!2016年現在)

・日本から飛行機で約7時間             

・公用語 インドネシア語

・熱帯に属し、1年を通して温暖な気候

・島の数13466。日本だとバリ島が有名ですね。

 

 若年人口が多く(平均年齢29歳)、今後ますますの経済発展が期待される国です。

 観光、経済、資源、物流、歴史等、様々な面において日本と深い関わりがあります。

 

                                                     

                                                              

インドネシアの国土は、とても広大です。

どれくらい広いかというと…

日本からインドネシアの首都・ジャカルタまでの距離と、

インドネシアの西端から東端までの距離(横幅)はほぼ同じ!

(赤道越えます、ジャカルタは南半球です!)

その距離、およそ5000kmあります。

北海道~沖縄本島が約2500kmですので、インドネシアがどれほど東西に長いか分かると思います。

 

そしてさらに、インドネシアの横幅は、

 

アメリカ合衆国48州の横幅よりも長いんです!!

 

実際に、日本・インドネシア・アメリカ合衆国の3か国の横幅を比較してみました。

いかがですか?インドネシア、とっても広いですよね!!

※The True Size of…より

 

 

さらに、東西に長いインドネシアには、タイムゾーンが3つあります。

これは、オーストラリアと同じです。

西から、

〈http://www.travel-zentech.jp/〉

日本時間からー2時間の西部時間(スマトラ島、ジャワ島など)、

日本時間からー1時間の中部時間(バリ島、スラウェシ島など)、

日本時間と同じ東部時間(パプアなど) です。

 

 

ジャカルタに行って、バリに行って…とタイムゾーンを越える移動がある旅行をされるときは、

時差の計算にご注意ください!

 

 

インドネシアはとっても広いということ、実感していただけましたでしょうか?

広大な面積を誇るインドネシアは、その広さ故に地域によって文化や話される言葉が大きく異なります。

 

5つの宗教、300の民族、500の言葉があると言われ、

 

多様な人々が一つの国で一つの言葉を公用語として生活しているのが、インドネシアという国です。

一つの国であるのに、文化も言葉も様々な国インドネシア。

インドネシアで生活していると、文化や考え方の多様さから、日本で正しいとされることが

必ずしも世界で正しいとは限らないと気づかされます。

自分の世界を、もっと大きく、もっと広く、もっと深くしたい方、是非インドネシアに来てみませんか?

その国の良さというのは実際に訪れてみないと分からないものです。

私も3年前に旅行で訪れてからインドネシアの虜になり、インドネシアへの留学を決意しました。

日本から7時間で行けるインドネシア、まずは旅行に訪れてみてください!

魅了されること、間違いなしです!

 

“インドネシア”って知っていますか?~住んでみて分かったインドネシアの素敵なところ~インドネシア紹介編①

 

 

今後も、インドネシア現地レポートを通してインドネシアの魅力をお伝えしてまいります😊

お楽しみに!

 

インドネシアについてもっと知りたい方は、以下のサイトもぜひご一読ください。

〈外務省: インドネシアという国 – Ministry of Foreign Affairs of Japan〉

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol76/index.html

Karlie

Karlie

インドネシア大好き、RGFインドネシア学生インターンKarlieです。
インドネシア・ボゴールで1年間の交換留学後、ジャカルタにお引っ越しをし、
現在は学生インターンとして活動しています。
皆さんに、インドネシアの魅力をもっともっと知ってほしい!!
実際に住むからこそ分かった【インドネシアの素敵なところ】を発信中!!

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

【世界遺産】ジョグジャカルタ遺跡めぐり:魔法と祈りと汗の2日間

  Selamat malam!(こんばんは!) 日本では朝晩の冷え込みが強くなってきて、コンビニの棚に肉まんやおでんが並ぶ季節ですね。私はというと、常夏の国インドネシアに滞在中。毎日「今日も暑いな」と言いなが…

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

インターンを終えて:インドネシアで学んだこと

こんにちは!RGF HR Agent Indonesiaで2か月間インターンをしていた青柳です。今回はこの2か月のインターンを通して学んだこと、そしてインドネシアでの留学生活の総括をお伝えします。 インドネシア留学のきっ…

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

🧋コタ・カサブランカ(Kota Kasablanka)モールでTOP3おすすめのスイーツドリンク🧋

甘いドリンクって、毎日のちょっとしたご褒美みたいな存在ですよね。インドネシアだと、どこに行ってもすぐ買えるし、国際ブランドからローカルのお店まで種類がほんとにいっぱいあります。お茶やミルクティーはもちろん、コーヒーも人気…

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

インドネシアのデモにて、日常の大切さを考え直した話

Selamat malam!(こんばんは!) 最近の日本では円安や物価高のニュースが続き、生活の変化を実感されている方も多いのではないでしょうか。そんな状況を遠くから見ていた私自身も、インドネシアで思いがけない出来事に直…