インドネシアの記事一覧 インドネシア 

インターン生のリアルなジャカルタライフ

大学でインドネシア語を専攻し、現在RGFインドネシアでインターン中の竹内敢太です。

インターン生のリアルなジャカルタライフを今後お届けしていこうと思います。

記念すべき一回目は【ギャップ編】です。(何編かは全然決めておりませんm(__) m )

インドネシアで働いてみたい方、インドネシアのリアルを知りたい方は必見です!

 

ギャップその一.  意外と観光地がたくさんある

私が大学でインドネシアについて学んでいるときに、教授や留学生の友人から「ジャカルタは観光するところが全然

ない」とたくさん聞かされていたので期待はしていなかったのですが、思ったよりたくさん観光地はあります!

ジャカルタのシンボルである独立記念塔(モナス)は迫力満点で、その大きさに圧倒されます。展望台からの市内の

眺望は圧巻です。また、イスティクラル大モスクとジャカルタ大聖堂という二つの宗教建物が向かい合って存在する

様も、インドネシア特融の宗教文化が体現されており非常に見ごたえがあります。

 

ギャップその二.  ご飯のバリエーションが豊富

ジャカルタは皆さんが思っているよりもずっとご飯のバリエーションが豊富です。私もジャカルタに来る前は、日本

料理が恋しくなるなぁと思っていましたが、いたるところに日本料理屋が立ち並んでおり、恋しくなることは殆どな

いです。また、日本料理だけでなく、中華料理、韓国料理、イタリア料理など多種多様な国の料理が食べられるの

で、ご飯に対する満足感はとても高いです。もちろん、インドネシア料理はとてもおいしく、最近は日本料理よりも

優先して食べることが多いぐらいです。

 

 

こんな感じでゆるーくジャカルタライフをお届けしていこうと思います!

ではまた。

 

 

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

「お月見サテ」胃袋から始まる異文化交流の話

Selamat malam!(こんばんは!) 日本ではそろそろ蒸し暑い夏が本格化している頃でしょうか。湿気と格闘しながらの通勤電車、エアコンのリモコンをめぐる家族内バトル、そして、何かと財布の紐が緩むビールの誘惑……。そ…

thumbnail
インドネシアの記事一覧 インドネシア 

学生インターン×ジャカルタ生活|2週間のリアルな感想

Halo semuanya, perkenalkan! 皆さま,はじめまして。 RGFインドネシアで短期インターンをしている杉本です!   インターン生活が始まって早2週間、記念すべきブログデビューということで今回は【ジ…

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

誰でもウェルカム!インドネシアの結婚式が自由すぎて驚いた話

Selamat siang!(こんにちは!) 日本ではようやく春らしい陽気になってきましたね。桜もひと段落し、街には新生活を始めたフレッシュな顔ぶれがちらほら。でも最近は、電気代や食材の値上げがじわじわ家計を直撃しており…

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

バリよりおすすめ!? 穴場の楽園ギリ島を自転車で一周してみた話

Salamat siang!(こんにちは!)インドネシアより、今回は私のギリ島旅行の体験をお届けします! ちなみに最近の日本では、お米の不足と価格高騰が大きな話題となっているようですね。「コメ不足」——日本人にとってなじ…