【インドネシア語講座】Batik、インドネシア文化の一つ

皆さんこんにちは!

 

お元気ですか?

 

RGF HR Agent Indonesiaでインターンシップ中のMuthia(ムティア)です。

 

インドネシアには Batik(バティック)という布地があります。皆さんは聞いたことがありますか?

 

じつは、Batikはただの布地ではありません。

 

Batikとは、ワックスと染料を使用して布地に模様を作り出す織物技法です。しかし現在、Batikは織物技術としてではなく、インドネシアの伝統的な布として外国人によく知られています。

 

Batikは色んな種類がありますよ~

 

それで今回は多くの人に知られているBatikの種類をいくつか紹介します!

 

Batikの種類 読み方 産地
Mega Mendung メガ ムンドゥン Cirebon
Parang パラン Yogyakarta
Kraton クラトン Pulau Jawa
Tujuh Rupa トゥジュ ルパ Pekalongan
Kawung カウン Jawa Tengah
Sogan ソガン Solo
Gentongan グントンアン Madura

 

 

「お月見サテ」胃袋から始まる異文化交流の話

Selamat malam!(こんばんは!) 日本ではそろそろ蒸し暑い夏が本格化している頃でしょうか。湿気と格闘しながらの通勤電車、エアコンのリモコンをめぐる家族内バトル、そして、何かと財布の紐が緩むビールの誘惑……。そ…

thumbnail

学生インターン×ジャカルタ生活|2週間のリアルな感想

Halo semuanya, perkenalkan! 皆さま,はじめまして。 RGFインドネシアで短期インターンをしている杉本です!   インターン生活が始まって早2週間、記念すべきブログデビューということで今回は【ジ…

誰でもウェルカム!インドネシアの結婚式が自由すぎて驚いた話

Selamat siang!(こんにちは!) 日本ではようやく春らしい陽気になってきましたね。桜もひと段落し、街には新生活を始めたフレッシュな顔ぶれがちらほら。でも最近は、電気代や食材の値上げがじわじわ家計を直撃しており…

バリよりおすすめ!? 穴場の楽園ギリ島を自転車で一周してみた話

Salamat siang!(こんにちは!)インドネシアより、今回は私のギリ島旅行の体験をお届けします! ちなみに最近の日本では、お米の不足と価格高騰が大きな話題となっているようですね。「コメ不足」——日本人にとってなじ…