インドネシアの記事一覧 インドネシア 

【インドネシア語講座】インドネシア映画は見たことある? (パート1)

皆さんこんにちは!

 

お元気ですか?

 

RGF HR Agent Indonesiaでインターンシップ中のMuthia(ムティア)です。

 

皆さん~ 休日はどのように過ごしますか?

 

映画を見るのが好きですか?

 

私は映画を見るのがすごく好きで、昔は映画館によく通ってましたが、配信アプリでの映画がたくさんあるので、コロナ以降は映画館に映画を見に行くことがほとんどなくなりました。

 

映画を見るのが好きな皆さんは、インドネシア映画を見たことはありますか?

 

ハリウッド映画や韓国映画みたいに、インドネシア映画も配信アプリでたくさんあります。特にNetflixとディズニープラス。

 

ということで、今回はNetflixにあるインドネシア映画を紹介したいと思います。

 

  • Penyalin Cahaya (フォトコピー)

ドラマ スリラーのジャンルであるこの映画は、先輩たちにハメられた少女が友人の協力を求めて真実を知る物語です。 この映画は釜山国際映画祭でも国際プレミア上映されました。

 

  • Aruna & Lidahnya (アルナとその好物)

Lasmi Pamuntjakの小説を原作としたこの映画は、インドネシア料理をテーマに、二人の男性と二人の女性の友情物語が描かれています。 この映画は第3回マカオ国際映画祭&アワードと、第69回ベルリン国際映画祭でも上映されていました。

 

  • Suzzanna: Bernapas dalam Kubur (よみがえったスザンナ)

この映画の Suzzannaのキャラクターは、プロデューサーが Suzzannaのキャラクターを復活させるのに適した女優を見つけるのに苦労するまで、長い間映画化されてきた有名なキャラクターです。 この映画はホラーファンタジーのジャンルです。

 

  • Dilan 

このメロドラマ ジャンルの映画は、ピディ バイクの小説を原作としています。 この映画には、『Dilan 1990』、『Dilan 1991』、そして最後に『Milea: Suara dari Dilan』の 3 つのシリーズがあります。 学校に転校してきた女性主人公が男性主人公と出会い、そこから物語が始まるという物語です。

 

  • Mencuri Raden Saleh (Stealing Raden Saleh)

新進気鋭のインドネシア人俳優が主演するこの映画は、歴史的な絵画の盗難を計画する学生グループの物語を描いています。 この絵は、大統領官邸にある Raden Saleh作の『Penangkapan Pangeran Diponegoro』である。 この映画は強盗アクションのジャンルです。

 

今回のおすすめははここまでにします!

 

ぜひ観てみてくださ~い!

 

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

「お月見サテ」胃袋から始まる異文化交流の話

Selamat malam!(こんばんは!) 日本ではそろそろ蒸し暑い夏が本格化している頃でしょうか。湿気と格闘しながらの通勤電車、エアコンのリモコンをめぐる家族内バトル、そして、何かと財布の紐が緩むビールの誘惑……。そ…

thumbnail
インドネシアの記事一覧 インドネシア 

学生インターン×ジャカルタ生活|2週間のリアルな感想

Halo semuanya, perkenalkan! 皆さま,はじめまして。 RGFインドネシアで短期インターンをしている杉本です!   インターン生活が始まって早2週間、記念すべきブログデビューということで今回は【ジ…

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

誰でもウェルカム!インドネシアの結婚式が自由すぎて驚いた話

Selamat siang!(こんにちは!) 日本ではようやく春らしい陽気になってきましたね。桜もひと段落し、街には新生活を始めたフレッシュな顔ぶれがちらほら。でも最近は、電気代や食材の値上げがじわじわ家計を直撃しており…

インドネシアの記事一覧 インドネシア 

バリよりおすすめ!? 穴場の楽園ギリ島を自転車で一周してみた話

Salamat siang!(こんにちは!)インドネシアより、今回は私のギリ島旅行の体験をお届けします! ちなみに最近の日本では、お米の不足と価格高騰が大きな話題となっているようですね。「コメ不足」——日本人にとってなじ…