インドネシアの記事一覧 インドネシア 

ジャカルタで まるで世界一周しているかのよう。ジャカルタで食べられる多国籍レストラン!

 

 

 

Selamat Sore〜 こんにちは〜︎

 

 

学生インターン ライターの和田菜摘(わだなつみ)です

 

 

 

インドネシア料理も日本料理も食べ尽くしたし、なんか違う国の料理食べたいな〜!』そんなこともありますよね。ちなみに私はあります!パクチー大好きなのでベトナム料理とかタイ料理とか恋しくなっちゃいます!

 


 

 

今回は ジャカルタで食べられる多国籍料理ということで 私の行ったことのある多国籍レストランを紹介したいと思います︎

 

 

 

 

まずはアジア料理から、

 

 

中国料理

中華系のインドネシア人も多いためか、中華料理は超本格的!!!

辛いもの食べたくなった時には、中華ですよね?

 

おすすめのお店 Lac Mei Che

 

 

 

 

おすすめは麻婆豆腐。超本格的。

中華料理ならではの大皿料理なので

安く満腹になれる(ビールも比較的安い)最高のお店です

 

 

韓国料理

韓国料理店が点在しております

セノパティ(SENOPATI) エリア

ジャカルタでいう代官山?と聞いたことも?

 

そこの1つ 本家(BORNGA)

 

 

美味しいお肉が手ごろな価格で食べられます

 

 

 

Blok M周辺 ダルマワンサにある手作りマッコリがあるお店

Dae Gam Jib

 

 

 

 

 

 

 

ベトナム料理

私のおすすめベトナム料理店

SAIGON CAFE

 

 

 

 

パクチー大好きはたまらないバインミーとフォー。

実は店舗によってメニューも違うというこだわりがあるお店。

クニンガン(Kuningan)エリアにSaigon delight|Saigon Cafe

2店舗ありますので是非どちらとも足を運んでみては?

 

 

タイ料理

White Elephant

Jittlada Group (タイ料理のチェーン店グループ)の一店舗。

ジャカルタのタイ料理業界の長と言っていいほど、

どこにでもある...まさに日本でいうガスト的な。

 

 

 

 

そして、私の大好きなパッタイ。

 

インド料理

 

安いし美味しいお手頃な本格インドカリーのお店

タムリン(Thamrine)にある Little India 

 

 

 

 

 

クマンにあるランチ食べ放題があるお店

KINARA Cuisine of India

 

 

 

 

 

 


 

 

そしてヨーロッパ

 

スペイン

雰囲気の良いお店が点在するスナヤン(Senayan)エリアにある

リーズナブルな価格のスペイン料理店 Plan B

 

 

 

中央ジャカルタ にあるルーフトップで

夜にいくと雰囲気パーフェクトなお店 Por Que No

 

 

 

 

イタリア

おしゃれな南ジャカルタのクマン (KEMANG) にある

イタリアンシェフ在中 Mamma Rosy

 

 

 

 

 

ドイツ

インドネシア在住日本人も欧米人にも人気

おいしいビールとソーセージのお店!!!!  Paulaner Brauhaus

 

 

 

 

 


 

 

なんとなんと、南米

 

ブラジル

シュラスコが食べられる肉好きのためのお店。TUCANO’S

シェフさんもちゃんと現地ブラジル人の方!!!本格シュラスコ!!!

 

 

 

 

 

 

 

ここでは紹介しきれていない多国籍レストランまだまだございます。

「ここのお店いいよ~」なんてお店あれば教えてください

コメント待っています(笑)

 

 

 

Natsumi Wada|和田菜摘

「お月見サテ」胃袋から始まる異文化交流の話

Selamat malam!(こんばんは!) 日本ではそろそろ蒸し暑い夏が本格化している頃でしょうか。湿気と格闘しながらの通勤電車、エアコンのリモコンをめぐる家族内バトル、そして、何かと財布の紐が緩むビールの誘惑……。そ…

thumbnail

学生インターン×ジャカルタ生活|2週間のリアルな感想

Halo semuanya, perkenalkan! 皆さま,はじめまして。 RGFインドネシアで短期インターンをしている杉本です!   インターン生活が始まって早2週間、記念すべきブログデビューということで今回は【ジ…

誰でもウェルカム!インドネシアの結婚式が自由すぎて驚いた話

Selamat siang!(こんにちは!) 日本ではようやく春らしい陽気になってきましたね。桜もひと段落し、街には新生活を始めたフレッシュな顔ぶれがちらほら。でも最近は、電気代や食材の値上げがじわじわ家計を直撃しており…

バリよりおすすめ!? 穴場の楽園ギリ島を自転車で一周してみた話

Salamat siang!(こんにちは!)インドネシアより、今回は私のギリ島旅行の体験をお届けします! ちなみに最近の日本では、お米の不足と価格高騰が大きな話題となっているようですね。「コメ不足」——日本人にとってなじ…