インド ムンバイ 広告・エンターテイメント・フォトグラファー・音楽・カメラマン 他の求人新着求人

該当する求人は0件です。
近い条件の求人は 5 件あります。

別エリア同じ条件の求人5

1-5 / 5 件
  • 【語学不問!経験者限定求人】CGアニメクリエーター

    • THB 70,000 - 90,000
    • タイ バンコク
    • サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食/飲食/美容/娯楽/士業 他)

    【業務内容】日本のゲームのCGアニメーションの作成、また、タイ人スタッフの業務の進捗管理、将来的には技術指導もご担当いただきます。 ・日本支社の営業スタッフがお客様先と打ち合わせを行った後、レイアウトや内容のすり合わせを日本語で行う ・打ち合わせで得た情報を元に、タイ人のアニメーターと協力し、日本のゲームに使用されるCGアニメーションを専門ソフト等を使用して作成 *将来的には組織のリーダーになっていただくことを期待しています。 【言語】主に日本語で行います。英語が必要な際は通訳が付きます。 【必須要件】 ・日本でMAYA,MAX等のソフトウェアを使い、ゲームやアニメ等のCGアニメーションの制作経験が3年以上あること 【求める求人像】 ・課題解決のため自ら主体的に取り組んでいける方 ・情報を正確に読み取り、分析や細かい作業を積み重ねていける方

    求人ID:SDG-104324
  • インターネットサービス会社 アートディレクター (番号160977)

    • CNY 15,000 - 20,000
    • 中国 上海
    • インターネット業界(IT/ソフトウェア/ハードウェア/モバイル/通信 他)

    【職務詳細】 ■クライアント企業とのコミュニケーション ■クリエイティブの企画・監修 ■プロジェクト管理(主に制作物の進行管理、課題管理) 【魅力】 ★社員を大切にするという社風で、社員同士の仲も良く働きやすい環境があります! ★総経理は非常に勢いのある魅力的な方です! ★会社は1人1人のスキルや成長を第一に考える雰囲気で、個人の成長が実現できる会社です。少数精鋭のプロの集団を目指しています! ★規模は小さいながらも大手企業との取引も多く、今後の発展が期待できる会社です! ★クリエイティブ方面から新しいことにどんどん挑戦していく勢いのある会社です! 【必須条件】 ■大卒以上 ■中国語OR英語は日常会話レベル ■広告、WEB関連業界経験者 ■5年以上マーケティング及びクリエイティブの実務経験ORデザイン実務経験あり   【求める人物像】 ■他者への深いおもいやりがある方 ■リーダーシップがある方 ■体裁だけのコミュニケーションが嫌いな方 ■厳しい真実も軋轢を作らずに述べられる方 ■「物知り」な方 ★20代後半~30代の方が活躍中! ※キーワード:中国日系企業就職 中国勤務 広告、WEB マーケティング クリエイティブ デザイン

    求人ID:DG-160977
  • アミューズメント会社 カードゲーム平面設計デザイナー(番号168569)

    • CNY  -
    • 中国 上海
    • サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食/飲食/美容/娯楽/士業 他)

    【職務内容】 ■カード平面設計 ■そのほか平面設計 ※ご経験やスキルを基に、以上いずれの仕事内容になります 【魅力】 ★立ち上げ〜拡大期でよりレイヤーの高い仕事にチャレンジできる! ★一連の工程に一貫して携われる! ★自分の裁量で仕事を進められる! ★創業メンバーとして立上げ経験が積める! ★フリードリンク、年次健診など福利厚生が良い! 【必須条件】 ■大卒以上 ■中国語ビジネスレベル以上 ■印刷、広告、ゲーム会社での経験者 ■3年以上平面設計の経験者 ■adobe、illustrator/photoshop/indesignができる方 ★20代半ば~30代半ばの方が活躍中! ※キーワード:中国日系企業就職 中国勤務 リクルート中国就職支援 無料斡旋サービス

    求人ID:DG-168569
  • インターネットサービス会社 WEBデザイナー(番号166095)

    • CNY 15,000 - 20,000
    • 中国 上海
    • インターネット業界(IT/ソフトウェア/ハードウェア/モバイル/通信 他)

    【職務概要】 ■ユーザージャーニーの設計 ■サイト構造/ワイヤーフレームの設計 ■Webサイト、SNSコンテンツなどのデザイン実務 ■フロントエンド の品質管理 ■各種クライアント調整業務 【魅力】 ★社員を大切にするという社風で、社員同士の仲も良く働きやすい環境! ★総経理は非常に勢いのある魅力的な方! ★社員のスキルや成長をまず考える雰囲気で、個人の成長が実現できる会社で、少数精鋭のプロの集団を目指している! ★規模は小さいながらも大手企業との取引も多く、今後の発展が期待できる! ★クリエイティブ方面から新しいことにどんどん挑戦していく勢いのある会社! ★勤務地はご希望に合わせてご検討可能! ★毎年1日入社記念日休暇あり、祝日にはスタバックスのギフト券、春節は現金等の福利あり! 【必須条件】 ■大卒以上 ■中国語OR英語準ビジネスレベル ■広告、WEB関連業界での経験者 ■2年以上XD/Sketchなどのデザインツールを用いたUIデザインOR Photoshop/Illustratorを用いたグラフィックデザイン実務経験あり ★20代後半~30代の方が活躍中! ※キーワード:中国日系企業就職 中国勤務 リクルート中国就職支援 無料斡旋サービス 広告 SNSコンテンツ デザイン設計 WEBデザイナー

    求人ID:DG-166095
  • ゲームアーティスト(ゲーム)

    • VND 41,000,000 - 69,000,000
    • ベトナム ホーチミン
    • インターネット業界(IT/ソフトウェア/ハードウェア/モバイル/通信 他)

    【業務内容】 ・iOS、Android向けモバイルゲーム開発における3D制作業務 ・キャラクターモデル(ローポリゴン)もしくは背景の作成 ・ Mayaでのアセット作成、Unityでのセッティング 【必須スキル】 ・経験:ゲーム業界における3DゲームCG制作の経験5年以上でAutodesk Maya、Photo-Shopの使用経験がある方 ・語学:不問 (社内公用語は日本語です) 【歓迎スキル】 ・学歴:大学卒業以上 ・経験:ベトナムにおいてゲーム制作経験のある方     アニメゲームの開発経験がある方

    求人ID:SDG-83308

ムンバイとはどんな都市?

ムンバイは、インド西海岸のマハーラーシュトラ州に位置する同国最大の商業都市です。アラビア海に面した港湾都市として発展し、金融・映画・メディア・商社など、あらゆる産業の中心にあります。

旧称ボンベイの名で知られ、かつてイギリス統治下の貿易拠点として栄えた名残が、現在の国際色豊かな街並みに息づいています。

項目 内容
位置 インド西海岸・マハーラーシュトラ州に属する半島部都市。アラビア海に面し、デリーから約1,400km南西。
人口 約2,200万人(2024年推計)
経済的重要性 インド最大の金融・商業都市。ムンバイを含むマハーラーシュトラ州は、インドGDPの約13%を占める経済の中心地。
外資系企業数 多数の日系および欧米系企業が進出。三菱商事、住友商事、トヨタ通商、日立、花王などが拠点を構える。
インフラ 新空港「ナヴィ・ムンバイ国際空港」が完成し、同年末より商用運航を予定。地下鉄ネットワークは整備が進められており、2024年時点で全体計画337kmのうち約46.5kmが運行中。

ムンバイの求人の傾向

ムンバイでは、金融・商社・消費財・メディア関連の求人が特に多く見られます。デリーが行政中枢、グルガオンがIT拠点であるのに対し、ムンバイは「ビジネス交渉と資金が動く街」として位置づけられます。

英語環境が強く、日本語を必要としない外資ポジションも多いのが特徴です。

主要産業

産業 特徴・例
金融 インド準備銀行(RBI)や証券取引所(BSE)が所在。外資銀行・保険・会計系の求人が豊富。
商社・貿易 港湾都市ゆえ輸出入関連の営業・ロジスティクス・コーディネーション職が集中。
メディア・映画 「ボリウッド」の本拠地。広告・制作・エンタメ関連の需要が高い。
製造・自動車 市郊外のナビムンバイ・プネ方面に製造拠点。技術営業や品質管理職が多い。
IT・サービス バンドラ・クルラ・コンプレックス(BKC)にITコンサルや外資サービス企業が集積。

求人の多い職種例

順位 職種カテゴリ
1位 営業・営業アシスタント・営業事務 他
2位 経理・財務・内部監査
3位 物流・SCM・購買・調達

ムンバイは金融と商社の街。外資系銀行・保険・貿易会社などが集まり、営業職や財務・会計ポジションが多く見られます。港湾を生かした物流・輸出入業務の求人も安定しています。

ムンバイの給与相場と生活費

ムンバイの生活コストはインド国内で最も高い水準とされ、家賃や外食費も高額です。

外資系企業では駐在手当や住宅補助が含まれることが多く、給与より「支給形態」が生活の快適度を左右します。

月収目安

以下の表は、RGFにて公開中の求人データをもとに、ムンバイにおける各職種の給与中央値をまとめたものです。

職種カテゴリ 月収目安(ルピー) 日本円換算(円) ムンバイの特徴
営業・営業アシスタント・営業事務 他 約17万 約32万 商社やサービス業中心。成果型給与を採用する外資企業が多い。
経理・財務・内部監査 約25万 約47万 金融都市らしく高年収。CFAや会計資格保持者は厚遇傾向。
物流・SCM・購買・調達 約16万 約30万 港湾・貿易関連職が多く、輸出入経験者が歓迎されやすい。

※企業規模・役職により変動します。
※日本円換算は 1ルピー=約1.90円(2025年10月時点)で計算。

生活費

  • 家賃:高級住宅地のバンドラ・BKC・ポワイでは、1LDKで月18〜30万ルピー。南ムンバイ(コラバ・マリーンドライブ)では30万ルピーを超えることも
  • 交通費:郊外鉄道は非常に安価(月1,000〜2,000ルピー)だが、通勤ラッシュは世界屈指。配車アプリ利用の場合は月8,000〜12,000ルピー程度
  • 食費:日本食・欧米料理店は多く、1食1,000〜1,500ルピー。ローカル食堂では200〜300ルピー前後
  • 光熱費・通信費:電気代・水道代・ネット込みで月6,000〜10,000ルピー程度。湿度対策にエアコン使用が多く、夏季は高くなりやすい

ムンバイは「時間とコストが比例する街」とも言われ、エリアごとの利便性の高さと引き換えに生活費が上がる傾向があります。

ムンバイの生活環境

ムンバイは、経済の中心でありながらも極端にエリアごとの性格が異なります。南部はコロニアル建築が残る歴史地区、北部は新興住宅地が広がり、東西を結ぶ鉄道・高速網が街の生命線です。

都市全体が細長い半島構造のため、移動に時間がかかる点が生活上の特徴です。

治安と安全

  • 軽犯罪:スリや置き引きは鉄道駅や市場で発生。混雑エリアでは鞄の管理が必須
  • 夜間の移動:南ムンバイ・BKCなど主要ビジネス街は夜間でも人通りが多く、比較的安全。郊外は暗い道が多いため注意
  • デモ発生エリア:政治デモは少ないが、港湾ストライキや交通抗議による一時的混乱が起きることがある
  • 交通安全:慢性的渋滞に加え、モンスーン期は道路冠水が頻発

ムンバイはインドの中では比較的治安が安定していますが、地域や季節によって注意点が変わる街です。モンスーン期は冠水や停電による交通トラブルが起こりやすく、「場所と時期に合わせた安全対策」が欠かせません。

医療・教育事情

  • 医療機関:Lilavati Hospital、Hiranandani Hospitalなど私立の大型病院が中心。日本語通訳対応は少ないが、英語対応レベルは高い
  • 保険加入:企業駐在員は会社負担の国際保険が主流。個人はMedibuddyなど現地保険を併用
  • 教育機関:オベロイ・インターナショナルスクールやASB(American School of Bombay)など、欧米式国際校が多い

医療・教育の質は高いですが、「アクセス距離と渋滞」が課題となっており、通院や通学のエリア選びがとても重要になります。

日本人にとっての生活環境

  • 住宅エリア:バンドラ、ポワイ、アンダーリなどが定番。治安・交通・国際学校への距離で選ばれる
  • 商業施設:パラディウムモール、フェニックスモールなど欧米ブランドが集結
  • 交通手段:社用車が主流。運転手付きのリース契約が一般的
  • 日本人コミュニティ:商社・メーカー駐在員が多く、ビジネス中心のネットワーク
  • 日本語対応サービス:限られるが、バンドラ周辺に日本食レストラン・日系美容室あり

ムンバイの日本人生活は、「利便性よりも時間との戦い」という面が特徴的です。渋滞と湿度の中でも、海風と多国籍な活気に包まれたこの街には、ビジネスの現場で自らを鍛えたい人々が集まります。

}