インド ムンバイの求人新着求人

インド文化の中心地として知られ、インド映画”ボリウッド”の本場。経済では金融や商業の中心地となっており、日系企業では商社や金融系の企業が本社機能を置いているケースが多い。気候的には年中を通して気温が高く、季節は大きく雨季と乾季に分けられる。(例年6月~9月頃が雨季)

該当する求人13

1-13 / 13 件
  • 投融資セールス・マーケティング(金融業界/ムンバイ) 

    • INR 180,000 -
    • インド ムンバイ
    • 金融業界(資産運用/銀行/保険/不動産 他)

    【募集背景】 成長が加速するインドでのフィンテック分野のスタートアップ企業への営業推進担当として、ご経験を活かして事業拡大に貢献していただける方を求めております。 【業務内容】 現状予定している業務は下記の通りですが、ご経験や能力に応じてお任せする業務は相談させていただければと思います。 アジアFintech企業に対する融資・出資業務 - 市場分析、戦略立案、対象会社ソーシング - 経営者との面談、事業分析および財務分析、企業価値評価 - 融資/出資スキームの検討、設計 - 融資/出資の条件交渉及び契約書作成 - 融資/出資後のモニタリング 現地パートナーとの連携強化 - 現地金融機関やベンチャーキャピタル、弁護士事務所や会計事務所等、上記融資・出資業務推進にあたっての外部パートナーとのリレーション構築 新規の事業立案及び実行 - 提携もしくは自前による新規事業の企画立案からオペレーション設計、実運営 【魅力点】 ターゲットはインドのフィンテックスタートアップ企業です。 インドは世界的なフィンテック大国で、UPI等政府主導でデジタル金融インフラを整備しており、2030年にはフィンテック市場が1.3兆ドルに達すると言われています。その巨大市場で日々新しいスタートアップが誕生しており、そういった企業のCXO層と日頃から会話し、新しいビジネスに触れる事が出来るのがこの仕事の面白さです。 著しいスピードで成長しているマーケットであり、当社の投融資先が実行から1年後には数倍規模になっている事も珍しくありません。 超一流のインド人創業者と対峙し、彼らから求められるスピード感にくらいつきながら案件を推進していくのは、当社事業ならでは味わえる醍醐味です。 【今後の事業展望】 累計融資先数は11社で、直近2年で約3倍に成長しました。 経営目標として毎年営業利益25%成長を掲げており、今後もその目標達成のため、アグレッシブに融資件数を増やしていきます。 中長期的には、新ファンド設立、M&A等を含めて、提供出来る融資プロダクト、スキームの拡充をしていく予定です。 【基本条件】 <経験>※以下いずれか該当する方 ・銀行、ノンバンク、VC/PEファンド、証券会社/投資銀行、フィナンシャルアドバイザリーファーム、監査法人、総合商社、コンサルティングファームにおける勤務経験3年以上 ・事業会社におけるコーポレート部門(M&A・出資・経営企画・新規事業企画・財務部門等)、企画スタッフ系部門における勤務経験3年以上 ・その他上記に準ずる経験 <スキル> ・財務分析力、財務諸表(BS、PL、CF)から事業活動の実態を読み解く力(または、それを入社後短期間で習得すること) ・業務遂行に必要な英語力 ※現地企業と英語で仕事をするため ・事業計画を分析する力 【歓迎条件】 <経験> ・融資または出資/買収、資金調達に関する経験 ・海外ビジネスに携わった経験、外国人と働いた経験 ・契約書作成に携わった経験 ・ファンド関連ビジネスに携わった経験

    求人ID:SDG-110368
  • 経理・総務事務職(建設業界/ムンバイ) 

    • INR 200,000 - 300,000
    • インド ムンバイ
    • メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)

    <所属拠点:ムンバイ> <所属部署:Administration Section> <レポートライン:日本人管理GM> <ポジション概要> 日本人管理GMのサポート業務となります。メインは経理、会計業務、出来れば総務系の業務も担当していただます。 <業務内容> ・本社報告資料の作成等 ・経理業務  →月次・年次などの決算業務、請求書作成、出入金管理、固定資産管理、経費精算、外国送金業務など) ・建設現場経理補助業務  →建設現場での固定資産の計算、小口清算、その他経理業務補助 ※当社のプロジェクトはムンバイにおける事務所ビル新設・および内装管理等がメインになります。 ※初年度は1年間の契約社員としての採用となりますが、勤務状況やご活躍に応じて正社員への登用を検討いたします。 <必須スキル・経験> ・経理・会計のご経験5年以上(目安5年以上) ・ビジネスレベルの英語力 ・海外での生活経験 <歓迎スキル・経験> ・インドでの勤務経験 ・ムンバイへの渡航経験

    求人ID:SDG-124867
  • 【シニアが活躍の案件】施工管理職(建設業界/ムンバイ) 

    • INR 200,000 - 400,000
    • インド ムンバイ
    • メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)

    <所属拠点:ムンバイ> <所属部署:Building Section> <レポートライン:日本人MD> <ポジション概要> ムンバイのプロジェクトにおける新築事務所ビルの施工管理がメインになります。 <業務内容> ・建設現場における施工管理業務全般 ・工程・品質・安全管理 ・現場での指示・調整・報告業務 ・日本人施工管理社員のサポート業務 ※当社のプロジェクトはムンバイにおける事務所ビル新設・および内装管理等がメインになります。 ※初年度は1年間の契約社員としての採用となりますが、勤務状況やご活躍に応じて正社員への登用を検討いたします。 <必須スキル・経験> ・ゼネコンの立場での施工管理経験(目安15年以上) ・ビジネスレベルの英語力 ・一級施工管理技士の資格 ・海外での勤務経験 <歓迎スキル・経験> ・事務所ビルの建設・施工経験 ・インドでの勤務経験

    求人ID:SDG-124925
  • 【シニアが活躍の案件】内装管理職(建設業界/ムンバイ) 

    • INR 200,000 - 400,000
    • インド ムンバイ
    • メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)

    <ポジション概要> ムンバイのテナント工事の内装監理(ハード内監)を担当いただきます。 <業務内容> ・内装・施工に関する調整・指導・審査 ・テナント工事に係る楊重・共有部養生管理 ・テナント工事立ち合い ・工程・品質・安全管理 ・クライアント対応、テナント工事全体スケジュール作成、楊重スケジュール割り付け、進捗管理 ・日本人顧客とインド人スタッフ間のコミュニケーション支援 ※当社のプロジェクトはムンバイにおける事務所ビル新設・および内装管理等がメインになります。 ※初年度は1年間の契約社員としての採用となりますが、勤務状況やご活躍に応じて正社員への登用を検討いたします。 <必須スキル・経験> ・ゼネコンの立場での施工管理経験(目安15年以上) ・ビジネスレベルの英語力 ・一級施工管理技士の資格 ・海外での勤務経験 <歓迎スキル・経験> ・事務所ビルの建設・施工経験 ・インドでの勤務経験

    求人ID:SDG-124926
  • アナリスト/投資銀行部門

    • INR 166,000 - 375,000
    • インド ムンバイ
    • 金融業界(資産運用/銀行/保険/不動産 他)

    <職務概要> M&Aおよびその他の投資銀行案件における案件創出および案件実行において重要な支援的役割を担い、海外のディールチーム(海外拠点の担当者)、社内のバンカー(同法人内の他部門の担当者)、および日本の顧客との間の主要なコミュニケーションブリッジとして機能していただきます。 <主な仕事内容> ・M&A取引に関する提案・実行支援(財務分析、プレゼン資料の作成等) ・日本のクライアントとの調整・連絡業務 ・海外拠点の担当者との連携業務 ・業界・企業のリサーチおよびバリュエーションのサポート(DCF法、類似企業比較法など) ・デューデリジェンス(買収先企業の調査)および関連資料・契約書類の作成支援 ・英語/日本語によるプレゼンテーション資料・レポートの作成 <Necessary Skill / Experience > ・現在インドに住んでいる方 ・金融機関、会計事務所、または法律事務所での実務経験(投資銀行業務の経験があれば尚可) ・ビジネスレベル以上の英語力 ・財務モデリングおよびプレゼン資料作成(Excel、PowerPoint等)のスキル <Preferable Skill / Experience> ・M&Aアドバイザリー、投資銀行業務、またはコーポレートファイナンスに関する実務経験 ・バイリンガル環境または異文化環境での勤務経験

    求人ID:SDG-119760
  • 総務(会計事務を含む)

    • INR 135,000 - 135,000
    • インド ムンバイ
    • サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食/飲食/美容/娯楽/士業 他)

    入社当初は総務・会計業務を中心に行っていただきます。 業務に慣れた後は、マハラシュトラ州進出企業向けの情報収集やビジネスセミナーのサポートなど、希望に応じて幅広い業務に挑戦することも可能です! ■事務所運営にかかわる総務業務全般 ・対外的な業者とのやり取り・その他事務所運営に伴って発生しうる庶務 ■経理 ・請求書等の必要書類の作成業務/清算業務 ・会計事務業務 ■事業に係る文書処理業務 ・同社における事業実績・各種貿易・輸出サポートに関する案件の議事録・レポートの作成 ■その他(将来的に検討しうる業務) ・製品理解や業界調査等を含むマーケティングリサーチ補助 ・ビジネスセミナーアレンジや講師選定等の企画補助 ・現地進出予定・既出企業への問い合わせ対応 等 <必須条件 > ・社会人経験を有する方 ・向学心・幅広い分野に興味関心をお持ちの方 ・企業の課題に真摯に対応できるようなコミュニケーション能力およびネットワーキング力をお持ちの方 ・OCIをを保有の方 <歓迎条件> ・インドおよび海外滞在経験をお持ちの方

    求人ID:SDG-83748
  • 事業開発部マネージャー

    • INR 250,000 - 370,000
    • インド ムンバイ
    • メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)

    【募集背景】 現在の既存事業とは別に、商社的な機能をつけていくため新規事業ビジネスを開発しているフェーズのため、商材問わずメーカーや商社での営業経験のある方を採用し、新たな分野でのビジネス拡大に向け率先して事業開発に関わるあらゆる業務に取り組んでいただける方を募集しています。 【業務内容】 ■新規事業開発に関する幅広い業務 ・マーケットリサーチ(日本のものをインドで販売した場合どうなるか販売予測、顧客となる得る層のリサーチ) ・事業開発 ・事業拡大にあたり必要となるチームメンバーの採用業務 ・メンバーのマネジメント ・顧客へのフィードバックレポート、アフターフォロー、改善業務 ・その後のプロジェクト運営など ■営業業務 ・提案営業:顧客のニーズに合わせた商品やサービスの提案 ・関係構築:既存顧客や潜在顧客との信頼関係を築くための定期的なコミュニケーション(商工会への参加や電話メール等での日々のフォローアップ) ・契約交渉:条件や価格についての交渉を行い、合意に至るまでのプロセス管理 様々な分野の新規事業を立ち上げ、上記のような業務を中心にトライ&エラーを繰り返しながら更なる同社のインドでのビジネス拡大に向けて貢献していただけるポジションです! 【必須条件】 ・ビジネスレベルの英語力 ・メーカーや商社でのセールス経験 ・インドに関する興味関心 【歓迎条件】 ・インドでの就業経験 ・インドに向けた何らかのビジネス経験 ・一つの業界に捉われず、様々な業界での知識経験を持ったフレキシビリティのある方 ・現地スタッフのマネジメント経験

    求人ID:SDG-111525
  • 総務

    • INR 190,000 - 250,000
    • インド ムンバイ
    • 金融業界(資産運用/銀行/保険/不動産 他)

    <仕事内容> ・一般的な総務業務(社内稟議書の作成、請求書処理、オフィスマネジメント、ビザサポート、インド関連ニュースの要約など) <必須スキル・経験> ・総務、オフィスマネジメント、または類似業務で3年以上の経験をお持ちの方 ・英語・日本語ともに高いレベルでのコミュニケーション能力(口頭・文書)がある方 ・Microsoft Officeや各種レポートツールの操作に習熟している方 <歓迎スキル・経験> ・インドや海外での勤務経験 ・ムンバイへの渡航経験

    求人ID:SDG-121848
  • リサーチャー

    • INR 180,000 - 250,000
    • インド ムンバイ
    • メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)

    ①将来的な不動産の販売に備えてのマーケット調査、データ分析、プレゼン資料作成 また各種資料の翻訳業務など ②総務事務業務(経費精算、事務所の備品消耗品費の管理、契約書の管理など) ③通訳、翻訳業務(土地売買、建築、オフィス賃貸等不動産開発に関する外部業者との打ち合わせ) ④日本からの出張者の対応 <必須条件> ・ビジネスレベル以上の英語力 ・総務、事務などバックオフィス関連の職務経験 ・インドにて中長期的に働く意欲のある方 <歓迎条件> ・不動産業界での勤務経験 ・会計やFinanceに関する知識、経験

    求人ID:SDG-113246
  • セールスマネージャー

    • INR 200,000 - 250,000
    • インド ムンバイ
    • 多角事業経営企業

    <Products: > 化学品 新規進出も増え、今後もますますの成長が見込まれる製造業に対する更なる事業拡大及び、社内営業チームの強化をしていくため、インド人メンバーのマネジメントができる方を募集をしています。 <Job Responsibilities> ■インド国内における営業活動 ・顧客訪問 ・戦略立案 ・製品プロモーション活動 ・価格交渉、受注管理 ・日ごろのコミュニケーション等 ■インド人セールス部門のマネジメント ・KPI管理 ・インド人メンバーの業務進捗管理等 <Necessary Skill / Experience > ・ビジネスレベルの英語力 ・目安10年以上の営業経験 ・インドまたは、その他海外での就業経験 ・中長期的に働いていける方 <Preferable Skill / Experience> ・化学系商社での経験 ・(外国籍の方の)マネジメント経験 ・既にインドに住まれている方 ・インド人の方との結婚などで長期的に住める方

    求人ID:SDG-110585
  • 営業

    • INR 140,000 - 200,000
    • インド ムンバイ
    • メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)

    営業には主に以下の仕事がありそれぞれのチームに分かれておりますが、面接でご本人の経験、希望をお伺いした上で、適任と思われる業務をアサインさせていただきたいと考えております。 【輸入業務】 日本の大手化学メーカーのインド販売代理店・ディストリビューターとして、インド国内のお客様への製品販売。日印両方のビジネス慣習を熟知する当社が介在することで、日本のメーカー(売り手)の販売機会の拡大と、インド国内(買い手)のニーズを満たすことを可能にしています。 【輸出業務】 自社製品(アクリルアミド・ポリアクリルアミド)の販売。ヨーロッパやアメリカ等海外への販売も行っており、7割が輸出、3割が国内向けです。 【原料ソーシング】 インド化学メーカーから原料を購入。日本のお客様への輸出販売。インドのメーカーにも良い製品はたくさんありますが、マーケティング力が弱く日本でのプレゼンスはまだまだ高くありません。インドの製品を日本に紹介して輸出する業務です。 いずれの業務でも、営業としてお客様や販売元、工場の間に立ちコミュニケーションをサポートし、納期、量、品質などの調整が必要です。 ・必須条件 ‐様々な業務に前向き、積極的に取り組んでいける方 ‐英語でのコミュニケーションができる方 ‐異文化を楽しみ、環境適応できる方 ・歓迎条件 -メーカーや商社での営業経験 -輸出入業務の経験がある方や、化学業界経験者の方、歓迎いたします

    求人ID:SDG-95232
  • 販売部マネージャー

    • INR 250,000 - 370,000
    • インド ムンバイ
    • メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)

    【募集背景】 現在メインの既存事業の更なる事業拡大に向け、率先してインド人メンバーを引っ張っていただける方を募集しています! 【業務内容】 ■事業拡大に向けた各種業務 ・マーケットリサーチ(日本のものをインドで販売した場合どうなるか販売予測、顧客となる得る層のリサーチ) ・メンバーのマネジメント ・顧客へのフィードバックレポート、アフターフォロー、改善業務 ・その後のプロジェクト運営など ■営業業務 ・提案営業:顧客のニーズに合わせた商品やサービスの提案 ・関係構築:既存顧客や潜在顧客との信頼関係を築くための定期的なコミュニケーション(商工会への参加や電話メール等での日々のフォローアップ) ・契約交渉:条件や価格についての交渉を行い、合意に至るまでのプロセス管理 ■輸入業務 ■輸出業務 ■原料ソーシング 【必須条件】 ・ビジネスレベルの英語力 ・セールスやマーケティング経験 ・インドに関する興味関心 【歓迎条件】 ・インドでの就業経験 ・インドに向けた何らかのビジネス経験 ・現地スタッフのマネジメント経験

    求人ID:SDG-111527
  • 総務・通訳

    • INR 2,000,000 - 3,000,000
    • インド ムンバイ
    • サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食/飲食/美容/娯楽/士業 他)

    Company Overview ■ 新規進出企業!新規立ち上げの企業からの総務・通訳のポジションの募集です。海外での事業立ち上げに関われる貴重な求人です。 ■ 通訳・翻訳業務とバックオフィス関連の業務をメインにお任せします。 ■将来的にはマーケティング関連の職種にも関わるチャンスがあります。 ■ 好条件求人!通勤サポートや住宅費の補助等の福利厚生条件もあり、初めてのインド就業希望者も安心して就業できる福利厚生条件です。 Job Description ■業務内容 ①通訳・翻訳業務(外部のステークホルダーとのミーティングの通訳や、資料の翻訳業務など) ②関連法規やマーケット調査、プレゼン資料作成サポート ③総務関連業務(経費精算、事務所の備品消耗品費の管理、契約書の管理など) ④その他、バックオフィスやマーケティング関連の業務を候補者の経験、スキルを元にお任せします。 Requirements ■必須となるスキル・経験 ・英語⇔日本語の通訳・翻訳業務経験(または通訳レベルの英語力を有している事) ・社会人経験5年以上 ・インドにて中期的に勤務する意思のある方 ■追加であれば好ましいスキル・経験 ・総務や秘書、または経理などのバックオフィス関連の業務経験 ・インドでの就業経験者 Additional Job Information ■給与 ・年収:約200万INR~300万INR ■福利厚生 ・赴任時の費用(航空券、ビザ等)、通勤サポート、家賃補助、年一回の一時帰国航空券

    求人ID:JO-210825-267463
求人探しにお困りですか?現地をよく知る専門コンサルタントが日本語であなたをサポート。リクルートグループならではの海外就職トップクラスの豊富な求人からご紹介。初めての海外就職のわからないこと、何でもご相談を承ります!コンサルタントに相談する 無料
海外就職・転職・求人を日本語でサポート

ムンバイとはどんな都市?

ムンバイは、インド西海岸のマハーラーシュトラ州に位置する同国最大の商業都市です。アラビア海に面した港湾都市として発展し、金融・映画・メディア・商社など、あらゆる産業の中心にあります。

旧称ボンベイの名で知られ、かつてイギリス統治下の貿易拠点として栄えた名残が、現在の国際色豊かな街並みに息づいています。

項目 内容
位置 インド西海岸・マハーラーシュトラ州に属する半島部都市。アラビア海に面し、デリーから約1,400km南西。
人口 約2,200万人(2024年推計)
経済的重要性 インド最大の金融・商業都市。ムンバイを含むマハーラーシュトラ州は、インドGDPの約13%を占める経済の中心地。
外資系企業数 多数の日系および欧米系企業が進出。三菱商事、住友商事、トヨタ通商、日立、花王などが拠点を構える。
インフラ 新空港「ナヴィ・ムンバイ国際空港」が完成し、同年末より商用運航を予定。地下鉄ネットワークは整備が進められており、2024年時点で全体計画337kmのうち約46.5kmが運行中。

ムンバイの求人の傾向

ムンバイでは、金融・商社・消費財・メディア関連の求人が特に多く見られます。デリーが行政中枢、グルガオンがIT拠点であるのに対し、ムンバイは「ビジネス交渉と資金が動く街」として位置づけられます。

英語環境が強く、日本語を必要としない外資ポジションも多いのが特徴です。

主要産業

産業 特徴・例
金融 インド準備銀行(RBI)や証券取引所(BSE)が所在。外資銀行・保険・会計系の求人が豊富。
商社・貿易 港湾都市ゆえ輸出入関連の営業・ロジスティクス・コーディネーション職が集中。
メディア・映画 「ボリウッド」の本拠地。広告・制作・エンタメ関連の需要が高い。
製造・自動車 市郊外のナビムンバイ・プネ方面に製造拠点。技術営業や品質管理職が多い。
IT・サービス バンドラ・クルラ・コンプレックス(BKC)にITコンサルや外資サービス企業が集積。

求人の多い職種例

順位 職種カテゴリ
1位 営業・営業アシスタント・営業事務 他
2位 経理・財務・内部監査
3位 物流・SCM・購買・調達

ムンバイは金融と商社の街。外資系銀行・保険・貿易会社などが集まり、営業職や財務・会計ポジションが多く見られます。港湾を生かした物流・輸出入業務の求人も安定しています。

ムンバイの給与相場と生活費

ムンバイの生活コストはインド国内で最も高い水準とされ、家賃や外食費も高額です。

外資系企業では駐在手当や住宅補助が含まれることが多く、給与より「支給形態」が生活の快適度を左右します。

月収目安

以下の表は、RGFにて公開中の求人データをもとに、ムンバイにおける各職種の給与中央値をまとめたものです。

職種カテゴリ 月収目安(ルピー) 日本円換算(円) ムンバイの特徴
営業・営業アシスタント・営業事務 他 約17万 約32万 商社やサービス業中心。成果型給与を採用する外資企業が多い。
経理・財務・内部監査 約25万 約47万 金融都市らしく高年収。CFAや会計資格保持者は厚遇傾向。
物流・SCM・購買・調達 約16万 約30万 港湾・貿易関連職が多く、輸出入経験者が歓迎されやすい。

※企業規模・役職により変動します。
※日本円換算は 1ルピー=約1.90円(2025年10月時点)で計算。

生活費

  • 家賃:高級住宅地のバンドラ・BKC・ポワイでは、1LDKで月18〜30万ルピー。南ムンバイ(コラバ・マリーンドライブ)では30万ルピーを超えることも
  • 交通費:郊外鉄道は非常に安価(月1,000〜2,000ルピー)だが、通勤ラッシュは世界屈指。配車アプリ利用の場合は月8,000〜12,000ルピー程度
  • 食費:日本食・欧米料理店は多く、1食1,000〜1,500ルピー。ローカル食堂では200〜300ルピー前後
  • 光熱費・通信費:電気代・水道代・ネット込みで月6,000〜10,000ルピー程度。湿度対策にエアコン使用が多く、夏季は高くなりやすい

ムンバイは「時間とコストが比例する街」とも言われ、エリアごとの利便性の高さと引き換えに生活費が上がる傾向があります。

ムンバイの生活環境

ムンバイは、経済の中心でありながらも極端にエリアごとの性格が異なります。南部はコロニアル建築が残る歴史地区、北部は新興住宅地が広がり、東西を結ぶ鉄道・高速網が街の生命線です。

都市全体が細長い半島構造のため、移動に時間がかかる点が生活上の特徴です。

治安と安全

  • 軽犯罪:スリや置き引きは鉄道駅や市場で発生。混雑エリアでは鞄の管理が必須
  • 夜間の移動:南ムンバイ・BKCなど主要ビジネス街は夜間でも人通りが多く、比較的安全。郊外は暗い道が多いため注意
  • デモ発生エリア:政治デモは少ないが、港湾ストライキや交通抗議による一時的混乱が起きることがある
  • 交通安全:慢性的渋滞に加え、モンスーン期は道路冠水が頻発

ムンバイはインドの中では比較的治安が安定していますが、地域や季節によって注意点が変わる街です。モンスーン期は冠水や停電による交通トラブルが起こりやすく、「場所と時期に合わせた安全対策」が欠かせません。

医療・教育事情

  • 医療機関:Lilavati Hospital、Hiranandani Hospitalなど私立の大型病院が中心。日本語通訳対応は少ないが、英語対応レベルは高い
  • 保険加入:企業駐在員は会社負担の国際保険が主流。個人はMedibuddyなど現地保険を併用
  • 教育機関:オベロイ・インターナショナルスクールやASB(American School of Bombay)など、欧米式国際校が多い

医療・教育の質は高いですが、「アクセス距離と渋滞」が課題となっており、通院や通学のエリア選びがとても重要になります。

日本人にとっての生活環境

  • 住宅エリア:バンドラ、ポワイ、アンダーリなどが定番。治安・交通・国際学校への距離で選ばれる
  • 商業施設:パラディウムモール、フェニックスモールなど欧米ブランドが集結
  • 交通手段:社用車が主流。運転手付きのリース契約が一般的
  • 日本人コミュニティ:商社・メーカー駐在員が多く、ビジネス中心のネットワーク
  • 日本語対応サービス:限られるが、バンドラ周辺に日本食レストラン・日系美容室あり

ムンバイの日本人生活は、「利便性よりも時間との戦い」という面が特徴的です。渋滞と湿度の中でも、海風と多国籍な活気に包まれたこの街には、ビジネスの現場で自らを鍛えたい人々が集まります。

}