掲載が終了した求人です

この求人はすでに募集終了しており
ご応募頂けませんのでご注意ください

【海外駐在案件】工場の管理運営/部長クラス@中国赴任

  • JPY 300,000 - 500,000
  • 上海
  • メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
語学力 英語レベル:不問;日本語レベル:母国語と同様;
求人ID:SDG-63955

求人詳細

【業務内容】
中国/上海工場の管理/運営/効率化をお任せします。
具体的には…
・生産効率や作業管理などの製造技術の改善
・中国人スタッフのマネジメント、管理指導
・仕入れ先(日系企業)との交渉、選定
・日本本社との報告/相談(主に品質関連について)
※2-3か月日本にて研修後、中国工場への赴任になります。

【魅力】
・自動車業界を中心に家電業界や住宅業界など幅広いクライアントに納品をしており、様々な商材の製造に関わる事が可能です。
・長期中国赴任が可能!
・語学不問:通訳の方がおります。

【任期】
5年は中国赴任になります。
その後、帰任するか赴任延長かはご相談になります。

【待遇】
■想定年収(額面):~800万円※中国赴任時
■賃金形態:月給制 
■賞与:年2回(業績に応じて/昨年実績合計4か月)
■時間外労働手当:無(管理監督者のため)
■寮・社宅:中国赴任時は会社負担 
■退職金:有
■その他:年2回の一時帰国あり(国慶節及び春節時期)
■喫煙環境:屋内禁煙(敷地内喫煙室あり)

【必須要件】
・学歴:学士(ビザ取得のため)
・中国工場に赴任できる方
・語学:不問(通訳あり)
・職種:工場の運営又は現場の改善/効率化経験
・マネジメント経験(人数不問)

【歓迎条件】
・中国での工場管理/運営経験
・ゴム製品の製造経験者

応募方法について

プロセス 1. 応募には会員登録が必要です
 Web上でプロフィール、希望条件など約3分で入力完了。
まずは無料会員登録
3分で完了

2. 履歴書、職務経歴書をWeb上でアップロード
(あとから送付頂いても大丈夫です)
3.個別カウンセリング
専門コンサルタントがご希望条件などをお伺いします。
準備するもの 履歴書・職務経歴書があるとご案内がスムーズです。
ない場合には、コンサルタントがサポートしますのでご安心ください。