タイ バンコク 財務・会計・経理の求人 2ページ目新着求人

該当する求人は0件です。
近い条件の求人は 5 件あります。

別エリア同じ条件の求人5

0-25 / 5 件
  • 会計・税務コンサルタント

    • INR 165,000 - 291,000
    • インド バンガロール
    • サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食/飲食/美容/娯楽/士業 他)

    業務内容 1.進出日系企業向け会計・税務・経理関連コンプライアンスに関するアドバイザリー業務 2.既存クライアントとの関係強化のためのデジタル技術を活用した各種業務効率化・DX支援 3.進出前のインド市場調査代行、及び進出前のサポート業務全般 配属先の編成 インド起業家であり、弊社代表である田中の直属の部下として配属。インドの会計・税務・法務・労務の専門チーム、南インドに常駐する4名の日本から赴任しているスタッフと連携をして業務を遂行頂きます。クライアントの期待を超えるためのチームワークと専門性を何よりの強みとしております。 将来のキャリアパス 当初はインド会計・税務コンサルタントとしてご入社頂き、日系企業の経理関連業務に従事。インドの会計・税務に特化をしたスペシャリストや、インド進出総合コンサルタントとしてのジェネラリストを目指すことも可能。また、社内での新規事業の立ち上げやインドでの起業を弊社が支援することも可能です(起業支援制度あり) 会計士やUSCPA保持者を募集!または資格取得に向けて勉強中の方も応募可能! ■必須となるスキル・経験 1. 会計もしくは税務関連経験2年以上 (※すでにUSCPA資格保有者、もしくは、インド勤務中にUSCPA取得を目指す方を優先します) 2. 日常会話レベル以上の英語力 3.クライアントと信頼関係を構築できるコミュニケーション能力 4. 将来、当社の幹部候補としてインド事業に中長期的に関わっていく覚悟のある方 (※インドに住み続けることを期待するものではなく、リモートワークを前提とした2拠点生活なども可能) ■追加であれば好ましいスキル・経験 1.会計士やUSCPA等の資格保持者 2.インドや海外での就業経験者 3. デジタル技術やツールを活用した業務プロセス改善経験者

    求人ID:SDG-72921
  • 管理部門マネージャー(日系大手自動車部品メーカー)

    • INR 2,500,000 - 4,000,000
    • インド その他
    • メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)

    Company Overview ・事業拡大に伴い、人事・総務、経理、調達等の管理部門でのマネジメント経験者を募集。インド法人の幹部として長期で働いて頂ける方を募集しています。 ・安心の福利厚生!通勤車のサポート、一時帰国航空券、タイへの買い出し航空券、住宅費の補助等の福利厚生もサポートが充実しており、初めてのインド就職の方でも就業しやすい環境です。 ・インドで一番人気の勤務地!バンガロールは、年間を通して気候も温暖でとても非常に過ごしやすい環境です。昨年から日本への直行便の就航も始まっており、ますます日系企業の進出が見込まれています。 Job Description 経理、人事・総務等の管理部門に加え、調達や一部営業部門の業務もマネジメントしていただきます。各部門トータルで、約10名程度のローカルスタッフをマネジメントして頂きます。 ■業務内容 ・人事、総務 ‐ 採用、教育の取りまとめ、従業員との関係構築,人事評価システム構築,人事規程作成と運用,人材育成構築,増員計画があるので組合未構築の手段 ・調達 ‐ 新規仕入先決定,価格交渉,品質確認 ・経理 ‐ 支払い管理,利益計画作成と実績の比較分析,原価低減の管理,原価システムの構築 ・営業 ‐ 日系の客先にて価格交渉,新規プロジェクトの情報取得 ※全部をすぐに完璧にやっていただく必要はありません。 その方の経験、特性を見ながら業務をお任せしていきます。 Requirements ■必須となるスキル・経験 ・経理、人事、調達等の部門で務経験10年以上 ・チームのマネジメント経験者(海外スタッフのマネジメント経験があれば望ましい) ・ビジネスレベル以上の英語力 ・インドで中長期的に勤務する意思のある方 ■追加であれば好ましいスキル・経験 ・自動車業界での勤務経験 ・インドでの勤務経験 ・管理部門の複数部門マネジメント経験 ・営業部門での勤務経験 Additional Job Information ■ 給与:年収:約250万~400万INR程度 ※給与については、経験や年齢によって検討。 ■福利厚生: 赴任時の航空券、ビザ費用・FRRO費、赴任後のホテル代(2週間)、通勤車(共用)、住 宅費の一部負担、一時帰国航空券、タイへの買い出し航空券、年3回の日本からの食材の輸 送費用会社負担。

    求人ID:JO-210911-268425
  • 会計・税務コンサルタント(日系コンサルティング企業)

    • INR 2,000,000 - 3,000,000
    • インド チェンナイ
    • サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食/飲食/美容/娯楽/士業 他)

    Company Overview ・会計士やUSCPA保持者を募集!または資格取得に向けて勉強中の方も応募可能です! ・南インドで日系企業向けに特化したサービスを提供している会計・法務のコンサルティング企業!アットホームな雰囲気が魅力で働きやすい環境が魅力です! ・勤務地は南インドのバンガロールかチェンナイ!インドの中で過ごしやすい環境で日本人にも人気の勤務地です! Job Description ■業務内容 1.進出日系企業向け会計・税務・経理関連コンプライアンスに関するアドバイザリー業務 2.既存クライアントとの関係強化のためのデジタル技術を活用した各種業務効率化・DX支援 3.進出前のインド市場調査代行、及び進出前のサポート業務全般 ■配属先の編成 インドの会計・税務・法務・労務の専門チーム、インドに常駐する4名の日本人担当者と連携をして業務を遂行頂きます。クライアントの期待を超えるためのチームワークと専門性を何よりの強みとしており、アットホームな雰囲気が魅力の職場です。 ■将来のキャリアパス 当初はインド会計・税務コンサルタントとしてご入社頂き、日系企業の経理関連業務に従事。インドの会計・税務に特化をしたスペシャリストや、インド進出総合コンサルタントとしてのジェネラリストを目指すことも可能。また、社内での新規事業の立ち上げやインドでの起業を弊社が支援することも可能です(起業支援制度あり) Requirements ■必須となるスキル・経験 1. 会計もしくは税務関連経験2年以上 (※すでにUSCPA資格保有者、もしくは、インド勤務中にUSCPA取得を目指す方を優先します) 2. 日常会話レベル以上の英語力 3.クライアントと信頼関係を構築できるコミュニケーション能力 4. 将来、当社の幹部候補としてインド事業に中⾧期的に関わっていく覚悟のある方 (※インドに住み続けることを期待するものではなく、リモートワークを前提とした2拠点生活なども可能) ■追加であれば好ましいスキル・経験 1.会計士やUSCPA等の資格保持者 2.インドや海外での就業経験者 3. デジタル技術やツールを活用した業務プロセス改善経験者 Additional Job Information ■給与:約200万インドルピー~300万インドルピー ■福利厚生:交通費全額支給、健康保険、VISA取得、FRRO(外国人登録)、および、個人所得税の確定申告費用 会社負担、年2回一時帰国費用会社負担(但し、日本出張が入る場合にはこれを含む)、業績連動賞与 、医療保険

    求人ID:JO-220119-278261
  • 財務管理

    • INR  -
    • インド その他
    • メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)

    Company Overview ■東京に本社を置きながら、アジアに8か所支社・現地代理店を展開する、海外に主力を置く企業です。 ■枠にはまらずに自由に働きたい方を募集しています!本社採用ポジションです。 ■今まさに変革を進める企業です!新子会社設立・IPO準備等、なかなか経験することが難しい業務を任される重要なポジションです。 Job Description 日本本社よりインドブランチに出向し、現地グループ企業の財務管理を担っていただきます。 現在EV事業拡大中のインド支社および近日中に立ち上げを予定している同社インド2社目となるファイナンスサービスを手掛ける企業の2社の財務を担当。 日本本社役員へレポートしていただく形となります。 同ポジション以下7名の現地会計・経理スタッフがおり、スタッフマネジメントも求められます。 また、2023年を目途に同社IPOも計画中のため、それに向けた財務諸表の整備、開示準備や監査への対応等も社内で中心となって進めていただくことが期待されています。 Requirements 経理・財務経験者 子会社等の連結決算のご経験がある方 ビジネスレベルの英語力 Additional Job Information 想定給与・福利厚生 年収500万円程度(応相談) 赴任時航空券、FRRO取得費用、VISA取得費用、一時帰国航空券、住宅負担、日本の社会保障制度(本社採用のため)

    求人ID:JO-210628-262121
  • コンサルティング営業 Manager business development

    • INR 2,000,000 - 4,000,000
    • インド グルガオン/グルグラム
    • サービス業界(メディア/広告/コンサルタント/教育/外食/飲食/美容/娯楽/士業 他)

    Company Overview "弊社は、顧客に対し専門的な解決策、実務的なアドバイスを提供することで定評を得ています。高品質なサービスをタイムリーに提供し、アクセス性が高く、経験豊富で卓越した価値の提供、そして信頼の上に築く顧客との長期関係構築に尽力しています。また、これら顧客の期待に応えるため、リソースの促進、専門知識を高めることに継続的に注力しています。 弊社は、会社、合弁会社、製造会社、各機関、銀行、その他国際的事業所など、品質及び専門性に価値を置く事業体に向けた、サポートおよびコンサルティングのシナジーを掛け合わせたサービスの提供に献身し、革新的なビジネスソリューションを提供することで、顧客それぞれの目標達成、そして継続的な成長と発展をサポートします。" Job Description "■採用背景 現在日系企業の増加に加え、ジャパンデスクを拡大しています。その過程の中で、部下のマネジメントや教育などをしつつ、プレイングマネージャーとして組織をけん引してくださるような方を募集しています。 外資系のコンサルティング企業になるので、他の企業によくありがちな日本から来た駐在員と現地採用との格差などはなく、成果を出せばどんどんキャリアアップができる環境が整っています。後々はジャパンデスクヘッドやさらにその上のポジションとして組織を率いてくれるような方を募集します。 ■業務内容 日系企業はインドでビジネスをするうえで、様々な課題に直面をしています。それらの課題をヒアリングして、主に会計・内部調査・労務管理・税務などのコンサルティングサービスを提供して企業様の課題解決をサポートしていただきます。営業をしていただく先は、ほとんどがMDや管理部長・会計部長などの経営層。日本ではなかなか会えないような層の方たちと対等に渡り合っていくため非常に大変な仕事にはなりますが、非常にやりがいはあります。現在は既存の顧客の対応が業務の50%ほどを占めていますが、インド市場はまだまだポテンシャルがあるので、新規の顧客の割合を増やしていきたいと考えています。 ・新規顧客開拓先の選定・アポイントメント設定から訪問 ・ヒアリング内容のインド人専門家への説明・その後のサービスのコーディネート ・既存顧客のフォロー・定期訪問を通じての洗剤課題の掘り起こし ・部下の教育・マネジメント Requirements 【必須条件】 会計に関する資格 【尚可条件】 "会計コンサルティング企業での業務経験 海外での業務経験" 【給与】 有資格者:4,000,000 Rupee 【勤務地】 グルガオン

    求人ID:JO-210408-254660

バンコクとはどんな都市?

タイの首都・バンコクは、政治・経済・文化のすべてが集まる中心都市です。チャオプラヤー川沿いに広がる平坦な地形を背景に、高層ビルが立ち並ぶ都心と、古くからの街並みが共存する独特の景観をつくっています。

交通やインフラの整備も進み、ASEANの中でも有数の国際ビジネス拠点として発展を続けている都市です。

項目 内容
位置 タイ中部、チャオプラヤー川下流域。
人口 市域:約800万~1,000万人(2020年代推計)
首都圏全体:約1,700万人超
経済的重要性 タイのGDP・商業・金融の中心。
サービス業比率が高く、卸売・小売・不動産・通信・観光などが主力。
外資系企業数 日系をはじめとした多国籍企業の地域本社が集中。
ASEANのハブとして拠点機能が強い。
インフラ BTS・MRTなどの都市鉄道、高速道路網、港湾、国際空港(スワンナプーム/ドンムアン)が整備され、交通利便性が高い。

バンコクの求人の傾向

バンコクの求人は、製造業中心の地方都市とは対照的に、サービス・IT・貿易・金融といったオフィスワーク系が主流です。

近郊のチョンブリーやパトゥムターニーでは工場勤務の求人が多い一方、バンコクはコーポレート職や管理部門など、専門スキルを求める職種が豊富。観光・ホテル業など、首都ならではの求人も根強く見られます。

主要産業

産業 特徴・例
金融・保険 銀行本店やアセアン統括支社が集まる。保険・証券など金融関連の求人も多い
IT・通信 ソフトウェア開発、クラウド、ICT関連企業が急増中
貿易・物流 輸出入企業、商社、倉庫・SCM関連の求人が安定的
流通・小売 大型モール運営、ECプラットフォームなど小売系も活況
観光・ホテル・飲食 世界有数の観光都市として、ホスピタリティ関連の需要が高い
その他 コンサルティング、マーケティング、教育など多様な業界で採用ニーズあり

求人の多い職種例

以下の表は、RGF求人データをもとに、バンコクで求人件数の多い職種をランキング形式でまとめたものです。

順位 職種カテゴリ
1位 営業・営業アシスタント・営業事務
2位 事務・秘書・アシスタント・通訳
3位 SE・PM・エンジニア・ネットワーク関連

バンコクは求人総数が最も多く、営業・バックオフィス・IT職が特に集中しています。外資・日系を問わず、都市機能の中心として多様なポジションが集まります。

バンコクの給与相場と生活費

バンコクは、業種や役職によって給与レンジには幅があるものの、全体的に国内では最も高い水準です。外資・日系企業では昇給やボーナス制度も整い、福利厚生面も充実しています。

平均月収

以下の表は、RGF求人データを参考にしたバンコクにおける職種別代表的な給与レンジです。

職種カテゴリ 月収目安(バーツ) 日本円換算(円) 傾向
営業・営業アシスタント・営業事務 他 約5万~10万 約23万~46万 外資・日系ともに需要が高く、経験者は上振れ傾向。
事務・秘書・アシスタント・通訳 約4万~7万 約17万~32万 英語・日本語対応ができる人材が安定して求められる。
SE・PM・エンジニア・ネットワーク関連 約6万~12万 約28万~55万 IT系はプロジェクト経験により給与差が大きい。

※企業規模・役職により変動します。
※日本円換算は 1バーツ=約4.6円(2025年10月時点)を目安。

生活費

  • 家賃:スクンビットやシーロムなど中心部は高めで、中級コンドミニアムは月20,000~50,000バーツ前後。郊外では10,000~20,000バーツ台も。
  • 交通費:BTSやMRTの利用が中心で、通勤・外出を合わせると月2,000~4,000バーツほどが目安。配車アプリも一般的。
  • 食費:ローカル屋台は1食40~80バーツ、日本食やモール内レストランはその2~3倍。
  • 光熱費・通信費:エアコン使用が多いため電気料金は高めで、月1,500~3,000バーツ。固定回線は月500~900バーツ前後、携帯SIMは月200~300バーツ程度。

多様な選択肢があり、暮らし方によってコストを大きく抑えることも贅沢に過ごすこともできるのがバンコクの特徴です。

バンコクの生活環境

バンコクは、他都市に比べて職住が集中し、交通や生活環境のギャップが際立つ都市です。

郊外型の工業都市と異なり、都心部に高層マンションやコンドミニアムが密集し、鉄道や配車アプリを組み合わせた通勤が一般的となっています。

治安と安全

  • 軽犯罪:観光客を狙ったスリ・置き引きが散見される。人通りの多い駅や繁華街では注意。
  • 夜間の移動:公共交通は深夜前に終了。タクシーやGrabの利用が一般的。
  • デモ発生エリア:政治集会やデモが発生することがあり、主にラチャプラソン交差点、王宮周辺などが影響を受けやすい。
  • 交通安全:渋滞が慢性的で、バイクのすり抜けや横断時の事故が多い。

首都らしく人の動きが多い分リスクもありますが、主要エリアは整備が進み、慣れれば安全に暮らせる都市環境です。

医療・教育事情

  • 医療機関:バムルンラード病院、バンコク病院、BNH病院、サミティヴェート病院など、国際水準の設備を備えた病院が多い。日本語通訳スタッフの常駐率も高い。
  • 保険加入:日系企業では医療保険加入が一般的。個人で海外旅行保険を併用するケースも。
  • 教育機関:バンコク日本人学校のほか、ブリティッシュ系・アメリカン系などの国際校が多数。教育環境の選択肢は豊富。

医療・教育の充実度は国内随一で、子育て世帯や長期滞在者にとっても安心度の高い都市です。

日本人にとっての生活環境

  • 住宅エリア:スクンビット沿線が中心。生活利便施設、日本食レストラン、日系スーパーが揃う。
  • 商業施設:セントラルワールド、サイアムパラゴン、エンポリアムなど大型モールが集中。
  • 交通手段:公共交通網が発達しており、鉄道と配車アプリの併用が一般的。
  • 日本人コミュニティ:日本人会、文化サークル、ママ会などの活動が活発。日本語対応の医療・銀行・行政代行サービスも多い。

都市機能と利便性が高く、東南アジアの中でも最も暮らしやすい首都の一つとされています。

}