求人詳細
掲載が終了した求人です
この求人はすでに募集終了しており
ご応募頂けませんのでご注意ください
語学力 | タイ語レベル:日常会話;日本語レベル:母国語と同様; |
---|
【PRポイント】 ・サムットサーコーン工場の製造管理の日本人幹部候補としてご活躍頂ける方を募集しております。精密プレス加工・コイリング・フォーミング加工を専門とし、金型の設計、加工、組立まで社内で一貫して提供。将来的に工場長としてタイ人現地スタッフのマネジメントををお任せします。 【業務内容】 ・製造現場での工程管理含むマネジメント ※製造部内で金型作成部門、メンテナンス部門など分かれており 全体の進捗確認をご対応いただきます ・金型製作、成型技術の基礎学習及び現場への教育 ・関連会社との連絡 *ローカルスタッフとの通訳 【組織】 全社員:約150名 製造部:約100名(マネジメント:中国人マネージャー1名)※他オペレーター 管理部:約50名 平均年齢:30歳前後 日本人:非常勤MD1名、現地採用の営業職1名 レポートライン:日本人MD+中国人MGR 【必須要件】 ・4年制大学卒業 ・金属・プレス・金型分野での業務経験5年以上 ※ご自身で図面を作成する必要はないですが、図面設計を理解できる知識は必要となります 【歓迎要件】 ・将来的にマネジメントに挑戦したい方 ・英語もしくはタイ語スキル ・運転免許 ※自走可能な方については、会社貸与の社用車あり 【補足】 ・日系クライアントがメインのため業務は日本語で行います ・日本語、タイ語通訳あり
【仕事概要】 タイをベースにインドおよび中東エリアをメインに担当し、耐熱配管材(CPVC)を中心とした資材を成形メーカーに提案・販売する営業ポジションです。ゼネコンや設計コンサル会社など、間接的に建設業界や政府機関とも連携し、顧客のニーズに応じた製品提案や技術サポートを行います。 【業務内容】 ・インドおよび中東エリアにおける営業活動(タイ本社及びインド支店営業とのチーム営業) ・担当エリアにおける営業戦略上必要となるマーケット、顧客、コンペティター情報の収集と分析 ・担当顧客の販売及び利益の計画立案サポート及び予算・実績管理及び分析 ・タイ拠点をベースに、定期・長期のインド出張あり ・関連部門との連携、報告書作成等 【商材】 塩素化塩化ビニル樹脂(CPVC)及びその他樹脂 【組織】 ・上司:日本人 ・全体121 名(バンコク30名 ラヨーン工場85名 インド支店6名) (うち日本人 バンコク12名 ラヨーン3名 インド支店2名) 【キャリアパス】 マネージャー→GM 【語学】 ・英語:ビジネスレベル(社内会議・社外の営業活動で使用します) ・タイ語:不問 【ポイント】 ・業界を代表するグループ企業 ・右肩成長を続ける企業(現在売上及び利益は過去最高を更新中) 【必須要件】 ・3年以上の法人営業のご経験(業界問わず) ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC750点以上目安/社内及び社外交渉で使用) ・インド、中東エリアへの定期・長期出張がございます。 【歓迎要件】 ・海外での就業、留学経験がある方 ・海外顧客・サプライヤとの交渉やプロジェクトに携わったご経験のある方
【業務内容】 営業部として以下ような業務をご担当を頂きます。 ・営業業務全般、新規顧客の戦略的開拓(営業時は社用車(ドライバー付き)になります) ・顧客との信頼関係構築・定期訪問・情報収集 ・見積作成、承認、受注、納品に至るまでのフォローアップ ・価格交渉、営業DXによるプル型営業 ・プロジェクト作成・管理 ・タイ人のマネジメント、指導等のスムーズな運営を確保するために業務 ・他部署との連携。例えば技術部門と工程設計を元に見積作成。受注の場合は、顧客含め技術会議開催。原価低減の際は技術に依頼等。 ・その他アサイン業務 【必須要件】 ・大卒 ・英語ビジネスレベル(TOEIC750点以上) ・営業経験 ・やる気があり成長意欲のある方 ・コミュニケーション力があり協調性がある方 ・タイに長く在住予定である方 【歓迎要件】 ・自動車業界経験 ・タイ語を話せる方
【業務内容】 ・中国、台湾系企業への新規営業全般 ・既存顧客へのフォローアップ、関係構築 ・日本本社からの要求事項への対応 ・製造部門や経理、その他部門との連携と協業 ・対社内、親会社へのレポート作成 ・タイ人営業部門のマネージメント ・その他、日本人現地社長からの業務 【組織】 ・工場全体は約60名 ・レポート先は日本人社長 【語学】 ・中国語ビジネスレベル以上(中国人経営層への営業活動ができるレベル) ・英語もしくは日本語日常会話レベル以上 (社内コミュニケーションで使用) 【求める人物像】 ・中国、台湾系企業への営業実績をお持ちの方 ・中国語ネイティブレベル ・海外工場やタイ、中国、台湾などでの長期勤務経験 【必須要件】 ・中国語ビジネスレベル以上(中国系企業のマネジメント層に営業ができるレベル) ・製造業界での営業経験 ・英語もしくは日本語日常会話レベル以上 【歓迎要件】 ・自動車業界もしくは電子部品系企業での業務経験 ・中国や台湾系企業での業務経験 ・タイ国内で対面面接が可能
【PRポイント】 ・大手日経戦略系コンサルティングファームで、日系企業向けに幅広い分野でのコンサルタント業務に従事できます ・タイにおける日経製造業の業務改善、コンサルティング業務を通して、質の高いスキルと経験を身につけることができます 【職務概要】 製造業への経営コンサルティング業務 *経験によってポジション検討 【職務詳細】 ・製造業(自動車、建機、エレクトロニクス、化学、食品、等)に対するリサーチ、戦略立案、新規事業立案、東南アジア地域における海外進出支援、M&A支援、および各種戦略の実行支援に関するコンサルティング業務 ・上記コンサルティングプロジェクトの提案営業 【組織構成】 合計80名 内日本人約10名 【配属先】 候補者のスキルに応じて判断 【レポートライン】 グループマネージャー(日本人もしくはタイ人) 【必須スキル】 以下どれかに該当することが必須要件となります。 ①コンサルティングファーム経験者もしくは調査会社でのご経験 ②事業会社において、企画業務経験があり、且つ対顧客業務の経験をお持ちの方 ③コンサル・調査会社をアウトソーサーとして活用した経験 以下①②③の詳細説明 ①コンサルティングファームにおいて製造業(自動車、建機、エレクトロニクス、食品、等)向けのコンサルティングや調査経験を有する方 ②製造業(事業会社、地域統括会社)において経営企画やそれに準ずる実務経験を有する方且つ営業等の対顧客業務経験がある方 ③日系企業や公的機関において、海外進出に関する業務に携わった経験を有する方 + ・英語ビジネスレベル以上(TOEIC850程度) ・社会人経験について下記1.2いずれかに当てはまる方 1.学歴と職業分野が一致し、勤務する2年以上の実務経験がある 2.学歴と職業分野とが一致していない場合は、5年以上の実務経験がある ・企画力、プレゼン能力 、PCスキル(MS Word、Excel、Power Point) ・関連業界に関する調査、リサーチ力 ・プロジェクトにおけるマネジメント能力、コミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・当該領域の専門性(あれば尚良)
タイ転職をしたい方に人気な職種の求人特集です!タイ 就職にぜひご活用ください。
タイ転職をしたい方に人気な業種の求人特集です!タイ就職にぜひご活用ください。
駐在、語学不問、シニアや新卒未経験可など、タイで海外就職をしたい方に人気の求人特集!