<採用背景>
現地法人社長が2022年内で退任の可能性があり、その後任としての採用です。
新たな協業先とのビジネスモデルの構築含め、世代を引き下げることで会社としての革新をスピードアップさせていきたい意向があります。
※年俸制を想定しています(相談可能)
<業務内容>
ー仕事概要
タイ・ベトナムの現地法人での準経営マネージャーとして、会社全体をみつつ、プレイングマネージャーとして現行のプロジェクトの管理や新規事業の開拓などをご担当いただきます。
経理に関しては、外部機関や社内役員がメインで管理をします。
ー仕事内容
・既存事業に於ける既存&新規クライアントに対しての営業統括
・新規ビジネスモデル構築推進リード(本社役員と共に)
・月次決算や年間決算に向けて、会社全体のP/Lコントロール
・各部署の進捗状況の管理やそれに基づく売上予測や目標の設定
・日本本社への報告業務
・ベトナム支社のベトナム人マネージャーとの経営会議
<組織>
タイ法人:30人強(内日本人3人)
ベトナム法人:20人強(内日本人1人)
レポート:タイ現地法人MD兼日本本社役員
部下:60人弱
(ベトナム法人に関しては日本人MDを介してのマネジメントになります。)
<語学>
英語:ビジネスレベル
→経営者として他社との折衝や社内のマネジメントをできるレベルを求めています。
<求めている人物像>
・数字の管理や各案件の管理、新規開拓など多岐にわたる業務内容をバランス感覚を持ちながら、遂行していく気概のある方。
・社内に留まって指示を出すだけでなく、自ら各所との関係値を積極的に構築して、ビジネスの幅を広げていけるような方。
・言われたことをやるだけでなく、自分で考えて行動をできる方。