機械設備エンジニア(プラント設置・運用担当)

  • INR 180,000 - 300,000
  • プネ
  • メーカー(自動車/化学/家電/鉱物/工場 他)
語学力 英語レベル:ビジネス会話;日本語レベル:母国語と同様;
応募方法を確認する

仕事の内容

<職務概要>
当社では、拡大する機械設備インフラのニーズに対応するため、プロセスエンジニアリングおよびプラント・設備分野の人材を募集しています。

<主な職務内容>
・機械設備およびプラント施設の設置、立ち上げ(コミッショニング)、運用のリード
・日本語による技術指示を正確に理解し、その意図を明確にしたうえで英語で現地チームへ伝達
・設置業者との連携による正確な設置の検証および技術的判断(単なる通訳業務にとどまらない)
・機械システムの日常点検、定期保守、全般的な管理監督
・設置業者および製造チームとの円滑な連携によるスムーズな運用推進
・設置完了後は、製造マネージャーと協力し、KAIZENの考え方を取り入れながら稼働監視と適切な維持管理を実施

<担当設備範囲>
以下の機械・システムの取扱いおよび設置・運用を担当いただきます。

・特許取得済み発泡ポリマー製造プラント(オートクレーブおよび付帯設備を含む)
・高圧・圧力容器、CO₂貯蔵設備およびコンプレッサー
・水処理・排水管理システム(排水処理プラント)
・ボイラー、エアコンプレッサー、給水ポンプ、電力供給設備などのユーティリティ設備
・PLC制御自動システム(自動バルブ、ファン、エアシリンダー、ピストン、コンプレッサー等を含む)

応募条件

<必須スキル・経験>
・電気系の知識およびPLCや自動化設備に関する知識・経験
・日本側からの技術指示を正確に理解し、現地チームが効果的に実行できるよう、明確にな英語に翻訳できる能力
・技術的なセットアップの監督や現地での評価ができる能力
・プラント設備の機械設置、保守、運転に関する経験
・高いマネジメント力とコミュニケーションスキル

<好ましいスキル・経験>
・自動車部品または産業プラントシステムに関する知識・経験
・プラントの保守計画、設備の立ち上げ、またはプロジェクトリーダーとしての経験

給与・福利厚生・勤務時間

【給与・賞与】
給与(税込み):180,000 ~ 300,000 INR

【福利厚生・保険】
各種手当:ー
その他:インド赴任時の片道航空券、VISA・FRRO(外国人登録)取得費用、赴任後のホテル滞在費(賃貸契約までの2週間程度)、日本への一時帰国の往復航空券(年に1回)、医療保険、通勤サポート、会社パソコン・携帯電話付与、家賃サポート
※福利厚生、給与、賞与についてはご経験と希望を踏まえ最終決定いたします。

勤務開始日

応相談

応募方法について

プロセス 1. 応募には会員登録が必要です
 Web上でプロフィール、希望条件など約3分で入力完了。
まずは無料会員登録
3分で完了

2. 履歴書、職務経歴書をWeb上でアップロード
(あとから送付頂いても大丈夫です)
3.個別カウンセリング
専門コンサルタントがご希望条件などをお伺いします。
準備するもの 履歴書・職務経歴書があるとご案内がスムーズです。
ない場合には、コンサルタントがサポートしますのでご安心ください。

機械設備エンジニア(プラント設置・運用担当)

求人ID:SDG-122249 応募方法を確認する