【業務内容】
◆募集背景
近年は日系クライアントの増加に伴い、ジャパンデスクを強化しています。
インドにてビジネスをさらに拡大していくため、ジャパンデスクにて新規ポジションでの募集になります。
今回はダイレクターとして、ジャパンデスクを統括していただくポジションでのご採用です。
現在ジャパンデスクは2名の日本人が勤務しており、チームマネジメントと、日系顧客とのリレーション構築が主な役割となります。
具体的な業務内容は以下の通りです。
◆業務内容
大きく分けて4つのお仕事を実施していただきます。
●ジャパンデスクのマネジメント
→ジャパンデスクの強化に伴い、現在勤務されている2名の日本人をマネジメントしていただきます。
ローカルデスク側とコミュニケーションをとり、さらにジャパンデスクの強化を行っていただきます。
●顧客とのコミニケーション
→既存の顧客からのお問い合わせ対応や、新規のお客様への自社のサービスの説明、現在の企業課題のヒアリングなど、企業様とコミニケーションを取っていただき、その中で企業様の課題を抽出していく業務になります。
●ネットワーキング
日本人コミュニティー(大使館でのイベント・JICAのイベントなど)に会社を代表して参加をしていただき、将来の顧客になりそうな方々(JCCII、JETRO、日本の銀行など)とのコネクションを築いていただきます。
●コーディネーション
→企業様の質問の中には、専門知識がないとすぐには答えられないこともございます。その際に社内の専門家に相談をしたり、専門家の日程を確認して一緒に訪問する場合もございます。
●トランスレーション
→顧客がレポートを作成する際に、英語と日本語を駆使してお手伝いしていただくこともあります。また、顧客のトップ層と密になって仕事を進めていただきます。
◆入社後のイメージ例:
入社直後に関しては、既存の顧客訪問とトレーニングを並行して進めていく流れになります。ケーススタディーを中心としたトレーニングを行い、顧客が主にどの課題に困っている場合が多いのかという理解を深めていただきます。入社直後に関しては、インド人スタッフと同行もしくは一人で顧客の元へ行き、課題のみヒアリングをし、その後はインド人の専門家をつなぐという業務が中心になります。
その後半年ほどして業務に慣れてくれば、徐々にサービスの説明など、自分でできる業務の範囲を増やしていっていただきます。営業の新規と既存の割合としては、新規70%、既存30%ぐらいの比率となります。
また、現在バンガロール・アーメダバードの拠点も拡大しており、週1回程度の出張が発生する可能性がございます。
◆求める人物像
→インドでの就業はいろいろな例外や予期せぬハプニングが発生します。そのような中でもフレキシブルに対応してくれる方を募集しています。
また、専門知識は必要ございません。チームマネジメントのご経験があり、コミュニケーションをとることがお好きな方であれば、ご活躍いただくことが可能です。