こんにちは!RGFインドです!
日本は本格的な冬が到来してきた時期かと思いますが、私たちが住む北インド・グルガオンでも日本ほどではないですが、冬が到来してきました!
来る夏のためにも(インドは2月末くらいから夏に入ります(笑))
この冬あったかい食べ物やおいしい食べものの誘惑もあると思いますが、皆様に体を動かして欲しいという思いから、インドで体を動かす方法について記事にしようと思いました!
昨今、インドでは空前のフィットネスブームが到来?しており、私が住むグルガオンでも多くのフィットネスジムが新規オープンをしております!弊社の従業員の中にも体を鍛えることを趣味にしている従業員も多くなってきました!
今回、私自身も体を動かすのが好きなので、普段どのようにインドで体を動かしているのか?共有いたします!
Contents
1.ジムで体を動かす(おすすめアプリ:cult.fit)
日本と同様、インドにも衛生的且つ綺麗なジムはたくさんあります!
ジムで筋力トレーニングや有酸素運動等を行うことで、気分転換にもなりますし、そこで新たに同じ趣味をもつ友人を作ることができ、インド生活をより楽しくすることができるので、おすすめです!
私が通っているジムのBGMはヒンディーソングではなく、有名な洋楽が流れるので、個人的にもモチベーション高くトレーニングをすることができます。
また僕が利用しているインドのアプリ「Cult Fit」はすごくお勧めです!
サブスクリプション制ですが、12か月プランを契約すると、CultFitが運営/提携しているジムがすべて使い放題です!
私が住むグルガオン内にも12か所ほどジムがあるので、その日のスケジュールに応じて、近くのジムを利用することができます!(仕事終わりはオフィスから近いジムを使う。週末は自宅から近いジムを使うなど)
また料金も12か月プランで1万4000ルピー程度=25,000円程度 月あたり2083円程度と日本のジム料金と比べると、驚くほどリーズナブルです!
加えて、このCult fit の魅力の一つが上記のプランに加入するとジムの利用以外にもヨガやダンスフィットネス、ボクササイズ等のレッスンも無制限で利用することが可能です!
インドといえばヨガ発祥の国ですので、ヨガをインドで始めてみたいという方にもおすすめです!
私自身も週末リフレッシュしたいときに時々ヨガのレッスンを利用しています。
2.インドでランニングを楽しむ
(おすすめスポット:Eco restoration chakarpur bundh)
インドでも朝や週末にランニングをされる方が多くいます。私も朝出勤前に頭と体を起こすためにランニングをしています。
インドでも日本と同様に運動やランニングに適した綺麗な公園が各地区にあったり、しっかりと整備された遊歩道があります。下記、私がよくランニングをしている遊歩道の写真です。
私の住むグルガオンはかなり都会且つ、もともと乾燥している砂漠の街だったこともあり、街に緑が多くはないのですが、この遊歩道には緑が多く、またゴミも落ちておらず、綺麗に整備されているので、毎朝のリフレッシュに最適です!
いかがでしたでしょうか?インドだとUber等の配車サービスが安価且つ発達&会社への通勤も社用車を利用されているケースも多いため、運動不足になってしまっている方も多くいるかと思います!
ぜひインドのジムや町の公園、遊歩道などを利用し、健康を維持して、楽しいインド生活を送っていただければと思います!
その他インドでの生活やインドでの仕事/転職にご興味をお持ちの方はぜひお気軽に弊社にご相談ください!
※現在の求人状況:インドの求人情報|海外求人・転職・就職のRGF
※お問い合わせ先:インド ジャパンデスクチーム Mail: jp.hiring@rgf-hragent.asia