海外生活、海外勤務 現地レポート

意外と知らない! [インド式BBQ]

Greetings!!
RGF インターン生のKeisukeです。

今回はインドグルメについての紹介です。
いんどグルメといえば皆さん何を思い浮かべるでしょうか?

カレー? ラッシー?

なんと今回紹介するのはみんな大好き【BBQ】です。

レストラン内は落ち着いた雰囲気で、家族連れが多く訪れ、なんといっても

BBQスタイルが新鮮で面白いんですよ!

これらの特徴からこんな時におすすめです

 

 

・ロケーション

 

店の名前はBARBEQUE NARIONです。ビルの3階にあり、店内の雰囲気は日本の
ステーキハウスに近いです。入口付近からBBQのいい匂いが漂い、食欲をそそります。
エレベーターを使って3階に上がると、目の前に受付があります。
そこで受付と料金の説明、ベジタリアンかどうかなどを尋ねられ、その後に席に案内されます。

 



金曜日に伺ったことということもあり、お店は大盛況でした。
地元でも人気のお店のようです

お店に入るといきなり
~~~~~~~~)

大音量で歌が聞こえ始めました。スピーカーらしきものはなく横を見てみると
なんと歌手が生で歌っており、さらに辺りを見てみると歌に合わせて上品に踊っている人
なんかもいて入店からいきなりインドを感じました。

・料理について

いざ席に着くと、まず店員さんがコンロを持って来てくれます。
それから順番に、長い串に刺さった状態でBBQ料理を提供してくれます。
料理は調理済みの状態で提供され、そこから自分たちで好きなタイミングで串を取ります。
これは日本の焼き鳥スタイルに近い感じです。


 

また、串が空になったところに店員さんが追加をもってきてくれます。
種類はチキン、マッシュルーム、魚、エビ、ブロッコリーなどです。
ブロッコリーには驚きましたが、意外と美味しかったですね。
味は少しスパイシーで、特にエビが味付けと食感がマッチしていて美味しかったです。

 

 

また、ビュッフェも充実しており、野菜やカレー、なんとデザートまであります。
カレーは6種類ほどあります。さすがはインドですね
私は全種類制覇を目指しましたが、3種類でお腹いっぱいになりました。
特にチキンカレーのチキンがホロホロでおいしかったです。
何より、水の入れ物がおしゃれでした。


・料金について

今回、成人男性2人で店を利用しましたが、料金はこんな感じでした。


 

2人で1982ルピーでした。現在の換算で日本円にすると約3600円程です。
日本で同じ内容を楽しむと1人3000~4000円ほどかかる印象です。
また、店員さんも積極的にコミュニケーションをとってくれます。
追加の料理が必要かどうかや、今日誕生日かどうかなどを気にかけてくれるので
非常に満足できました。


・まとめ

インドグルメといえば、ストリートフードのイメージが強いかも知れませんが、時には
BARBEQUE NATIONのようなレストランで家族や友人とゆっくりとした食事を楽しむのも良いですね

ぜひ、お近くに行く機会がありましたらBARBEQUE NATIONに足を運んでみてください!

以上、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。