Q. インドでの生活について
インド渡航前は病気や衛生面に対する不安がありましたが、実際に住んでみると都市部は想像以上に発展していて、日本人向けのサービスも充実していました。外食に関しても日本料理、韓国料理、イタリアン、中華など多岐に渡り展開されているので、食事の選択肢も豊富です。
RGFオフィスはきれいで快適な一方で、自宅の住環境における課題はゼロではありませんでした。例えば、電気が止まる、水が出ないなどのインフラトラブルがあり、家探しには苦労したのを覚えています。日本人向けの不動産サービスもあるのですが手数料が高額だったため、日本人顧客を多く持つインド人の個人業者の方に手伝ってもらい住宅を探しました。
休日はカフェで読書や勉強をしたり、デリー近郊の世界遺産やマーケットに出かけたり、またインド人の友人と料理を作り合うなど、文化交流も楽しんでいます。もともと人見知りだった私ですが、インドに来てからは自分の意見をはっきり言うようになり、性格も変わったと感じています。